
ベゼルとラグに計208石(約1.01ct)、ブレスレットに248石(約0.81ct)のダイヤモンドが彩るローズゴールドモデル。シャンタン・シルク(つむぎ風の絹布)風の効果を生み出した、サテン仕上げのシルバー文字盤が魅了する。7300/1201 自動巻き、ケース径36㎜、RGケース×RGブレスレット、6,674,400円。

女性は自分の伝統を作る
Photo Takehiro Hiramatsu(digni)
Text Yasushi Matsuami
Text Yasushi Matsuami
スタイルに対する高い意識を持った女性たちの手元に品格を添えるパテック フィリップのタイムピース「Twenty∼4®」(以下、トゥエンティ~4)に、ラウンド型ケースを採用した自動巻きモデル「トゥエンティ~4 オートマチック」が加わり、早くも注目を集めている。創業以来、女性用モデルにも力を注いできたパテック フィリップならではの先見性に満ちながら、タイムレスな価値を持ったこのモデルの魅力に迫る。
品格ある端正なモデルからコンプリケーションに至るまで、パテックフィリップに対する評価は不動のものがある。女性用モデルに関しても、1839年の創業以来、大きな努力を傾けてきた。1851年にビクトリア女王が購入した青七宝のタイムピースを始め、洗練された装飾を施した懐中時計やペンダント・ウォッチ、また希少な婦人用ミニット・リピーターやコンプリケーテッド・ウォッチ、ハイジュエリー・ウォッチなども手掛け、称賛を浴びてきた。2009年には、完全自社開発・製造の手巻きクロノグラフ・キャリバーCH29-535 PSを搭載した「レディス・ファースト・クロノグラフ」を、男性用に先駆けて発表したことも記憶に新しい。