
どんな体格のドライバーにもフィットする見晴らしのよいドライバーズシートは特等席。リアシートも広々として快適だ。
イタリア人がクルマを評価する際、いくつかの指標があると聞いたことがある。
例えば、夕暮れになって、路面状況もよくない山道を使って帰宅を急ぐ時、そのクルマが信頼できるか、というものだ。
アルファ ロメオ ステルヴィオを駆って箱根から修善寺への道を走っていると(速度を上げていなくても)、その言葉が常に脳裏によみがえる。生き生きと回るエンジンを始め、反応がいいステアリングはスポーツシューズのように一体感があるし、車体の傾きをうまくコントロールするサスペンションシステムは安定感をもたらしてくれるのだ。
ステルヴィオでの旅は修善寺温泉「柳生の庄」を目指した。東日本で唯一の本数寄屋造りといわれ、風呂場を含めた壁は名左官の仕上げであるなど、美しい伝統を大切にしている日本旅館だ。
日本画家の堀文子氏はこの宿を深く愛した一人で、誘われて投宿するようになった人の中には、氏と親交の深い文化人も数多く含まれている。
15室ある部屋は間取りや趣が違ううえ、すべての部屋から里山の風情が感じられるよう庭師が丹精しているのも、上質の背景だ。
例えば、夕暮れになって、路面状況もよくない山道を使って帰宅を急ぐ時、そのクルマが信頼できるか、というものだ。
アルファ ロメオ ステルヴィオを駆って箱根から修善寺への道を走っていると(速度を上げていなくても)、その言葉が常に脳裏によみがえる。生き生きと回るエンジンを始め、反応がいいステアリングはスポーツシューズのように一体感があるし、車体の傾きをうまくコントロールするサスペンションシステムは安定感をもたらしてくれるのだ。
ステルヴィオでの旅は修善寺温泉「柳生の庄」を目指した。東日本で唯一の本数寄屋造りといわれ、風呂場を含めた壁は名左官の仕上げであるなど、美しい伝統を大切にしている日本旅館だ。
日本画家の堀文子氏はこの宿を深く愛した一人で、誘われて投宿するようになった人の中には、氏と親交の深い文化人も数多く含まれている。
15室ある部屋は間取りや趣が違ううえ、すべての部屋から里山の風情が感じられるよう庭師が丹精しているのも、上質の背景だ。