
平安時代に弘法大師が開いたという修禅寺の歴史とともにある、修善寺温泉。温泉街の中心を流れる、桂川河畔に湧く独鈷(とっこ)の湯は、弘法大師が霊泉を湧き出させたと伝わり、その起源である。ここまで、アルファ ロメオの象徴でもある「トライローブ(三つ葉)」のモチーフを現代的にアレンジしたフロントマスクのステルヴィオで駆けた。

修善寺、揺れる春
Alfa Romeo
Alfa Romeo
Photo TONY TANIUCHI Text Fumio Ogawa
今、SUVが世界的なトレンドになっているといい、伝統的なブランド、アルファ ロメオも例外でない。
ステルヴィオはスポーツカーづくりでならした同社のDNAが込められた、類のないSUVだ。峠を越えて歴史ある名湯へのドライブには、スタイリッシュで、かつ運転の楽しいステルヴィオが最適だ。
ステルヴィオはスポーツカーづくりでならした同社のDNAが込められた、類のないSUVだ。峠を越えて歴史ある名湯へのドライブには、スタイリッシュで、かつ運転の楽しいステルヴィオが最適だ。
ナイルスナイル会員特別招待
アルファ ロメオ ステルヴィオで行く 伊豆修善寺温泉 柳生の庄へのドライブの旅
東京都内からアルファ ロメオのステルヴィオで伊豆修善寺へ。高速道路や山道をドライブしながら、ステルヴィオでの走りを存分に楽しむ。そして宿泊は、隅々までもてなしの心が行き届いている本数寄屋造りの名旅館、伊豆修善寺温泉 柳生の庄の「萩」の間。ドライブの心地よい疲れを温泉で癒やし、地元の食材を使った野趣あふれる料理を楽しんでほしい。
●開催日 6月6日(木)~7日(金)
●旅先 伊豆修善寺温泉 柳生の庄(静岡県伊豆市修善寺1116-6)
●募集人数 1組2名
●応募条件 上記日程でお住まいのエリアの担当となるディーラーに来店し、車両の受け取り・返却を営業時間内にできる人。
●応募締め切り 5月7日(火)必着
●問い合わせ ナイルスナイルデスク info@web-nile.com