
右奥がオネタヒ島テティアロア環礁。ザ・ブランド http://www.thebrando.com

タヒチ 南太平洋の離島バカンス
Text Koko Shinoda
Photo Tim Mckenna
Photo Tim Mckenna
プライベート・アイランドの楽園“ザ・ブランド”
太古のポリネシア文化の名残 ファヒネ島
太古のポリネシア文化の名残 ファヒネ島
タヒチ・パペーテから専用機で、北西約60kmに浮かぶテティアロア環礁まで20分ほどの飛行だ。白い砂に縁取られ、幅7kmほどの鮮やかなトルコブルーのラグーンを囲む、12の小島。かつては、タヒチ王族の聖なる避暑地でもあった。後に、タヒチ唯一の歯科医であった英国人が島を譲られ、ここにコプラのプランテーションを興した。
その小島の一つ、オネタヒ島に米国の俳優、マーロン・ブランドがタヒチの妻との居を構えたのは約40年前のこと。彼は‘ゴッド・ファーザー‘の主演ギャラを、この楽園に注ぎ込んだという。
そして、90年代末、彼はタヒチ在住の米国人ホテル事業家に、ここの自然環境を損なうことのない、ラグジャリーホテルの建設を相談する。
「石油エネルギーは使わずに、快適で、自然の風景に溶け込んだ建物にすること。環境の研究機関を設けること。ここの生態系とポリネシア文化を守ること」
このブランドの意見を取り入れ、10年の歳月をかけて、世界初のゼロ・エネルギー使用、ゼロCO2排出の、ラグジャリー・リゾート`ザ・ブランド‘が昨年夏に完成した。
その小島の一つ、オネタヒ島に米国の俳優、マーロン・ブランドがタヒチの妻との居を構えたのは約40年前のこと。彼は‘ゴッド・ファーザー‘の主演ギャラを、この楽園に注ぎ込んだという。
そして、90年代末、彼はタヒチ在住の米国人ホテル事業家に、ここの自然環境を損なうことのない、ラグジャリーホテルの建設を相談する。
「石油エネルギーは使わずに、快適で、自然の風景に溶け込んだ建物にすること。環境の研究機関を設けること。ここの生態系とポリネシア文化を守ること」
このブランドの意見を取り入れ、10年の歳月をかけて、世界初のゼロ・エネルギー使用、ゼロCO2排出の、ラグジャリー・リゾート`ザ・ブランド‘が昨年夏に完成した。