PAGE...1

初披露のコレクション展

(上)菱川師宣筆「吉原風俗図巻」(部分)江戸時代 17世紀 image (c)John Bigelow Taylor
(左)ゴールするウェバー氏(アイアンマン世界選手権 ハワイ・コナ2013.10)image (c)finisherpix
(右)「鶴文様素襖」江戸時代(19世紀)image (c)Steven Tucker
(左)ゴールするウェバー氏(アイアンマン世界選手権 ハワイ・コナ2013.10)image (c)finisherpix
(右)「鶴文様素襖」江戸時代(19世紀)image (c)Steven Tucker
ナイルス会員10組20名様をご招待
ニューヨーク・コーネル大学で教鞭を執っていたジョン・C・ウェバー氏は、生粋のニューヨーカーである。美術愛好家であると同時に、スポーツマン精神を持ちトライアスロンの世界王者の経験もあるまさにアイアンマン。現在、MIHO MUSEUMで彼のコレクションを初めて展示した「ニューヨーカーが魅せられた美の世界 ジョン・C・ウェバー・コレクション」が開催中だ。日本美術蒐集家のメアリー・バーク女史とも親しく、今も情熱的に続けるコレクションは上質で幅広い。
本展では、室町期の水墨や江戸期の浮世絵、陶磁器や漆工芸品、近世近代の着物など多岐にわたる日本美術と、青銅器や唐三彩、俑の中国美術やビザンティン美術、レンブラントのエッチングなど厳選した約160点を展示する。
中でも、江戸時代の豪奢な小袖、昭和期の銘仙(めいせん)、江戸・明治期の火消袢纏(ひけしはんてん)、長襦袢(ながじゅばん)などの質の高い染織品は、ウェバー・コレクションの大きな核であり、日本有数のコレクションにも匹敵する、質の高い逸品が一堂に並ぶ。メトロポリタン美術館に寄贈された中国美術などを含めて、展観されるのは初めてのこと。展示は12月13日(日)まで。彼のストイックな人生観と審美眼をもって形成されたコレクションをぜひ堪能してほしい。
招待券の応募締め切りは11月11日(水)。下記ボタンよりご応募ください。
※応募は締め切りいたしました。 沢山のご応募ありがとうございます。
●2015年秋季特別展
「ニューヨーカーが魅せられた美の世界 ジョン・C・ウェバー・コレクション」
会場 MIHO MUSEUM (滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300)
会期 12月13日(日)まで ※会期中展示替えあり
開館時間 10:00~17:00(入館は16:00まで)
休館日 月曜日(11月23日は開館、11月24日は休館)
http://miho.jp
本展では、室町期の水墨や江戸期の浮世絵、陶磁器や漆工芸品、近世近代の着物など多岐にわたる日本美術と、青銅器や唐三彩、俑の中国美術やビザンティン美術、レンブラントのエッチングなど厳選した約160点を展示する。
中でも、江戸時代の豪奢な小袖、昭和期の銘仙(めいせん)、江戸・明治期の火消袢纏(ひけしはんてん)、長襦袢(ながじゅばん)などの質の高い染織品は、ウェバー・コレクションの大きな核であり、日本有数のコレクションにも匹敵する、質の高い逸品が一堂に並ぶ。メトロポリタン美術館に寄贈された中国美術などを含めて、展観されるのは初めてのこと。展示は12月13日(日)まで。彼のストイックな人生観と審美眼をもって形成されたコレクションをぜひ堪能してほしい。
招待券の応募締め切りは11月11日(水)。下記ボタンよりご応募ください。
※応募は締め切りいたしました。 沢山のご応募ありがとうございます。
●2015年秋季特別展
「ニューヨーカーが魅せられた美の世界 ジョン・C・ウェバー・コレクション」
会場 MIHO MUSEUM (滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300)
会期 12月13日(日)まで ※会期中展示替えあり
開館時間 10:00~17:00(入館は16:00まで)
休館日 月曜日(11月23日は開館、11月24日は休館)
http://miho.jp
PAGE...1
LINK