PAGE...1|2|3
富士五湖の真ん中に位置する西湖。こぢんまりとしたその大きさが雄大な自然を身近に感じさせてくれる贅沢な湖だ。春から晩秋まで西湖のほとりにあるキャンプ場は大勢の人々でにぎわう。
気分のいい走りは人と
自然をつなぐ レクサス
Photo TONY TANIUCHI
Text Fumio Ogawa
レクサスとともに自然を贅沢に楽しむ。目的地まではまるでリビングにいるような快適な乗り心地の上質な空間でくつろぎ、ひとたび外に出たら、圧倒的な自然を自由に感じる。
レクサスで自然を違うカタチで味わえるグランピングの旅に出た。
季節は冬でも、気持ちはあたたかい。それが自然好きの気分だ。
 春に向かいつつも、冬の清冽(せいれつ)な空気ゆえの、降るような星空や、はるか遠くまで見渡せる澄んだ大気。それが自然の大きな魅力だ。しかも都心から遠ざかるほど、気持ちが高揚するものである。
 何で出かけるか。すぐ思いつくのが、レクサスのSUVだ。どこまでも走っていけそうな快適性と安全性。それに楽しさも期待させる。旅情をそそるクルマだ。季節を味わうドライブにはぴったりだろう。
 自然の楽しみ方として、富裕層の間で人気なのが、グランピングだ。一言で言うと、贅沢なキャンプ。グラマラス(縮めてグラム)とキャンピングをかけ合わせた造語である。普段の生活をそのまま屋外へ持ち出しながら、焚(た)き火やBBQなどアウトドアならではの楽しみを贅沢に味わうというものだ。その妙味は、気分のリフレッシュである。定番のゴルフと温泉というのも、もちろんいい。しかしいつもと違う旅は、よりいっそう若々しい気分をもたらしてくれるはずだ。レクサスのSUVとともに自然を違うカタチで味わうのに、最適な方法ではないだろうか。
 どんな道でも、ドライバーに負担も不安も感じさせることなく走破してしまう。安全装備など先進技術が〝先まわり〞して、それと気づかれないようドライバーを補助する。それがレクサスの性能だ。おかげでアウトドア的な環境も日常と結びつく。自然を楽しむためのクルマである。
PAGE...1|2|3
LINK
STYLE
SUVの頂点が日本登場 LEXUS LX
>>2015.10.10 update
STYLE
ゆったりさに限界はない LEXUS to KANAZAWA
>>2016.6.28 update
STYLE
都会の自然の中で グランピング体験
>>2016.4.15 update
STYLE
葉山の夏、海を走る LEXUS NX
>>2015.9.2 update
STYLE
レクサスの新しい世界が始まる
>>2009.2.2 update

記事カテゴリー