


(上)Hotel Daniel Vienna/ ウィーン (中)Le Citizen Hotel/パリ(下)The Maritime Hotel/ニューヨーク
●Hotel Daniel Vienna
~ オーストリア|ウィーン ~
緑に囲まれたホテルの外に駐車された、アルミ製のキャンピングカー。実はこれ「ホテル・ダニ エル」の客室の一つ。レトロな1952年製エアストリームは、デザイナーの見事な手にかかり、モダンなスタイルと賢いデザインを上手にマッチングした“客室"に変身。中でも一番の注目所はバスルーム。キャンプ場風の薄暗いシャワーではなく、自然光の入る窓際にゆったりサイズのバスタブが用意されている。
●Le Citizen Hotel
~ パリ|10区 ~
北マレ地区、キュートな雰囲気溢れるサン・マルタン運河沿いにあるプチホテル「ル・シティズン・ホテ ル」。デザイナー陣は、ご近所さんからスマートな収納法を伝授してもらったのでしょうか。本棚としても使える段状のヘッドボードなど、ブロンドウッド材の作り付け式家具は、たっぷりと差し込む自然光に包まれて、平均的に小さいパリの部屋を広々と見せてくれる。
●The Maritime Hotel
~ ニューヨーク|マンハッタン ~
このミートパッキング・ディストリクトのホテルが入っている建物は、もともと1966年にアメリカの海洋労働協会のオフィスとして考案されたもの。室内デザインにもそのルーツが上手に反映されている。船舶客室をイメージしたインテリアは、ちょっとキッチュさも感じさせつつ、チャーミング。丸い窓がさらにムードを盛り上げてくれる。部屋がちょっと窮屈に思えてきたら、下階のビストロ へ。1,000㎡もある広いテラス席で思う存分羽を広げよう。
~ オーストリア|ウィーン ~
緑に囲まれたホテルの外に駐車された、アルミ製のキャンピングカー。実はこれ「ホテル・ダニ エル」の客室の一つ。レトロな1952年製エアストリームは、デザイナーの見事な手にかかり、モダンなスタイルと賢いデザインを上手にマッチングした“客室"に変身。中でも一番の注目所はバスルーム。キャンプ場風の薄暗いシャワーではなく、自然光の入る窓際にゆったりサイズのバスタブが用意されている。
●Le Citizen Hotel
~ パリ|10区 ~
北マレ地区、キュートな雰囲気溢れるサン・マルタン運河沿いにあるプチホテル「ル・シティズン・ホテ ル」。デザイナー陣は、ご近所さんからスマートな収納法を伝授してもらったのでしょうか。本棚としても使える段状のヘッドボードなど、ブロンドウッド材の作り付け式家具は、たっぷりと差し込む自然光に包まれて、平均的に小さいパリの部屋を広々と見せてくれる。
●The Maritime Hotel
~ ニューヨーク|マンハッタン ~
このミートパッキング・ディストリクトのホテルが入っている建物は、もともと1966年にアメリカの海洋労働協会のオフィスとして考案されたもの。室内デザインにもそのルーツが上手に反映されている。船舶客室をイメージしたインテリアは、ちょっとキッチュさも感じさせつつ、チャーミング。丸い窓がさらにムードを盛り上げてくれる。部屋がちょっと窮屈に思えてきたら、下階のビストロ へ。1,000㎡もある広いテラス席で思う存分羽を広げよう。