PAGE...1
東京駅俯瞰。日本各地へ、また海外へのダイレクトアクセスが可能な、まさに日本の玄関口といえる地だ。敷地から徒歩3分の宝町駅より、羽田空港国際線ターミナル駅へは28分。
二面採光で光と風を取り込む“くつろぎの空間設計”を実現し、誰もが憧憬を抱く地に誕生する。先着順申し込み受け付け中。詳細は問い合わせまで。
風格と洗練が
調和する都心
Text Rie Nakajima
東京駅徒歩11分、7駅25路線利用可。銀座、日本橋を両翼に備え、洗練と伝統が融合した八丁堀レジデンスエリアの最前列に、この地にふさわしい温故知新の美しい邸が誕生する。
昨年12月に開業100周年を迎えた東京駅。近年、丸ビルなどの商業ビルが次々と誕生する駅前再開発が進み、ビジネスの中心というだけでなく、最先端のショップやレストラン、アートなどが集う、都内でも随一の成熟した街として整備されてきた。この東京駅から、銀杏(いちょう)並木の八重洲通りを経て徒歩11分。レジデンスエリアの最前列に誕生するのが、「GREEN PARK 八丁堀」だ。
 八丁堀の名は、江戸時代、通船のために水路が引かれ、その堀が八町あったことに由来する。また、徳川家の組屋敷が多く存在したことでも知られ、敷地は松平越中守の屋敷跡にあたる場所。今も江戸時代からの商店が点在し、都心の洗練のただ中にありながら、伝統と風情を感じさせてくれる地だ。
 コンセプトは、この地にふさわしいレトロ・スタイリッシュなレジデンス。故(ふる)きを温(たず)ね、新しさを纏(まと)う、温故纏新(おんこていしん)の意匠により、この地に息づく美意識を継承した風格ある都心邸宅を生み出している。
 東京駅のほか、東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀」駅や都営浅草線「宝町」駅など、7駅25路線が利用可。全邸3LDK角住戸、6860万〜9480万円にて、先着順申込受付中だ。
 東京駅エリアはもとより、銀座・日本橋を徒歩圏に有し、世界に誇る東京の新旧の魅力を生活の中で余すことなく体感できる邸。東京の神髄を享受する、ステータスのある暮らしを手に入れたい。

●GREEN PARK 八丁堀
フリーダイヤル0120-846-999
PAGE...1
LINK
LIVING
東京・中央区に住まうということ/三井不動産レジデンシャル
>>2013.10.2 update
LIVING
日本とフランスの 美意識が響き合う私邸
>>2013.1.8 update
LIVING
緑に抱かれた都心の住まい ウェリスタワー 愛宕虎ノ門
>>2012.11.1 update
LIVING
グローリオ文京東大前ヒルズ 文教の地の安全・安心な私邸
>>2017.1.31 update
LIVING
都心の上質な邸宅に暮らす
>>2016.3.30 update

記事カテゴリー