PAGE...1|2|3|4|5|6|7
静岡・熱海
あたみ石亭 あたみせきてい
Text Mayumi Sakamoto

石の庭に魅せられて心静かにくつろげる宿

 「どこから見ても一幅の絵のようになる自然の庭を造りたい」という、創業者の思いがこの美しい庭園を造り上げた。「あたみ石亭」はその名の通り、由緒ある銘石や石灯籠が配される日本庭園を持つ宿。緑に囲まれた石の小径に、それぞれ異なる趣の離れ家が点在する。そのなかには露天風呂付きの部屋も。
 大正から昭和初期の和モダンの意匠が印象的な室内は、まさに日本的なくつろぎの空間。床の間をはじめ細部に至るまで、この宿ならではのこだわりが感じられる。障子を開ければ、銘石と木々が織りなす季節の彩りが目にやさしい。
 3本の源泉から汲み上げられる豊かな湯は、徳川家康も愛したと伝えられる名湯。露天風呂や内風呂で、季節の移ろいを感じながらゆったりと楽しめる。
 また、「あたみ石亭」は料亭旅館とされるだけあり、旬の素材にこだわる美しい品々が、一皿、また一皿と供される。料理を出すタイミングも絶妙。“さりげなく、きめ細かく"というもてなしの心が、宿全体に行き渡っている。
 3000坪の広さを持つ庭園を散策する愉しみ。その庭園に点在するカフェやライブラリー、スパでのやすらぎも格別だ。スパでは、季節によって変化する体調や精神バランスに着目した、トリートメントを。温泉と一緒に堪能すれば、さらに深いリラクゼーションがもたらされるだろう。石の庭に魅せられながら、非日常にたゆたうひとときを。

●あたみ石亭
静岡県熱海市和田町6-17
TEL0557-83-2841
www.sekitei.co.jp
1. 銘石と緑の木々が調和する日本庭園。静かな石の小径を散策すれば、それは心安らぐ時間。
2. 伝統と斬新な手法を融合する京風懐石は季節も映し出す。一椀に心が込められている。
3. 庭石の間にせせらぎが流れる庭園を持つ露天風呂付き離れ客室。ゆったりと温泉を楽しめる。
4. 障子を開けると、石と緑の木々が調和する庭園が見える。一幅の絵のように美しい。
PAGE...1|2|3|4|5|6|7
LINK
TRAVEL
Many Hotels, Many Minds Vol.2
>>2014.7.29 update
TRAVEL
Heavenly Stay
>>2010.8.2 update
TRAVEL
非日常を味わう隠れ宿 季澄香
>>2017.10.3 update
TRAVEL
雲仙の懐、伝統の宿 旅亭 半水盧
>>2014.3.31 update
TRAVEL
五感で癒しを享受する極上ステイ 食べるお宿 浜の湯
>>2014.5.23 update

記事カテゴリー