PAGE...1|2|3|4|5|6|7

1. 木々の音【北海道】
北海道の豊かな森に住むシマフクロウをモチーフにしたカスタネット。カバ、ナラ、ニレ、サクラなど北海道産の広葉樹て?作り、内側に木の名前の焼き印を押してある。乳幼児から、木が持つ色や音を楽しめる。

ふくろうカスタネット2,268円。
木の店AU・AU TEL0134-62-2500

2. 森でお買い物【青森県】
レジ本体は国産ブナ材、コインは青森県のリンゴの木材を使用。レジ上部のサイコロ状のブロックを回転させれば、お会計ごっこができる。指を挟まないように、キャッシャーは閉じきらない構造になっている。

森のごっこレジ48,600円。
わらはんど TEL0172-55-7173

3. 今日はどこへ向かおうか?【岩手県】
男の子なら誰もが憧れる車。「木ッズ ハンドル」は、まるで 本当に運転しているような感覚を味わえる、木でで きた車のハンドル。ハンドルを右へ、左へ。「カチ」という音で 3段階にシフトで きるギアも使いこなせば、もう一丁前の運転手。

木ッズ ハンドル8,640円。
きこり工房 TEL0197-56-5386

4. 大人も楽しめるブロック【山形県】
国産の木を丁寧に削って作った木製のブロック。サクラ、カバ、カエデなど山形県の天然木を使い、一つひとつ微妙に異なる木の色が魅力。古くから人と寄り添ってきた木が生み出す、どこか懐かしさを感じるおもちゃだ。

もくロック(48ピースセット)4,320円。
ニューテックシンセイ TEL0238-21-3155
PAGE...1|2|3|4|5|6|7
LINK
STYLE
大人のためのアニマルモチーフ
>>2013.5.8 update
STYLE
Amazonがいよいよ簡易包装に着手
>>2009.4.17 update
STYLE
一瞬の時、永遠の時
>>2015.11.17 update
STYLE
自立する力を伸ばす幼児教育とは ICE モンテッソーリこどものいえ
>>2015.6.1 update
CULTURE
LUX BOOK REVIEW『かたとき〜橋本大輔写真集〜』
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー