PAGE...1

(左)グエルチーノ《聖母のもとに現れる復活したキリスト》1628-30年 油彩/カンヴァス チェント市立絵画館
(中)グエルチーノ《聖母被昇天》1622年頃 油彩/カンヴァス チェント、サンティッシモ・ロザリオ聖堂
(右)グエルチーノ《キリストから鍵を受け取る聖ペテロ》1618年 油彩/カンヴァス チェント市立絵画館
(中)グエルチーノ《聖母被昇天》1622年頃 油彩/カンヴァス チェント、サンティッシモ・ロザリオ聖堂
(右)グエルチーノ《キリストから鍵を受け取る聖ペテロ》1618年 油彩/カンヴァス チェント市立絵画館

イタリア・バロックを代表する画家
グエルチーノ展
グエルチーノ展
1591年にイタリア・チェントで生まれたグエルチーノは、ボローニャ派を代表する画家として、16世紀末から18世紀初頭にかけてヨーロッパ各国に広がったバロック美術の発展に貢献。さらに当時は、アカデミックな画法の基礎を築いた一人として、イタリア美術史における最も著名な画家に数えられた。19世紀になると時代の変遷とともに忘れ去られていたが、20世紀半ばから行われた再評価により、近年ではイタリアを中心に大規模な展覧会が開催されるまでになった。
日本では国立西洋美術館がグエルチーノの油彩画1点を所蔵。3月3日(火)~ 5月31日(日)の期間、国内初となる「グエルチーノ展よみがえるバロックの画家」を開催する。今回は、この知られざる画家を紹介するため、44点の油彩画を五章に分けて展示。画風の形成期、確立、変容、そして古典主義的画風が確立されるまでを丁寧に解説し、グエルチーノの全貌に迫っている。
展示作品の多くは、世界で最も充実したグエルチーノのコレクションを有する、チェント市立絵画館から貸し出されている。2012年5月、チェントは地震により、大きな被害を受けた。チェント市立絵画館は現在も閉館したままで、復旧のめどは立っていない。本展は震災復興事業の役割も果たし、収益の一部は絵画館の復興に充てられる。
■グエルチーノ展 よみがえるバロックの画家
会期:3月3日(火)~ 5月31日(日)
会場:国立西洋美術館 東京都台東区上野公園7-7
開館時間:9:30 ~ 17:30 金曜9:30 ~ 20:00 ※入館は閉館の30分前まで。
休館日:月曜 ※ただし3月30日、5月4日、5月18日は開館。
TEL03-5777-8600(ハローダイヤル)
www.tbs.co.jp/guercino2015/
■「グエルチーノ展」の鑑賞券をナイルスナイル会員5組10名様にプレゼント!
3月16日(月)までに下記ボタンよりご応募お願いいたします。
募集は締切いたしました。
沢山のご応募ありがとうございます。
日本では国立西洋美術館がグエルチーノの油彩画1点を所蔵。3月3日(火)~ 5月31日(日)の期間、国内初となる「グエルチーノ展よみがえるバロックの画家」を開催する。今回は、この知られざる画家を紹介するため、44点の油彩画を五章に分けて展示。画風の形成期、確立、変容、そして古典主義的画風が確立されるまでを丁寧に解説し、グエルチーノの全貌に迫っている。
展示作品の多くは、世界で最も充実したグエルチーノのコレクションを有する、チェント市立絵画館から貸し出されている。2012年5月、チェントは地震により、大きな被害を受けた。チェント市立絵画館は現在も閉館したままで、復旧のめどは立っていない。本展は震災復興事業の役割も果たし、収益の一部は絵画館の復興に充てられる。
■グエルチーノ展 よみがえるバロックの画家
会期:3月3日(火)~ 5月31日(日)
会場:国立西洋美術館 東京都台東区上野公園7-7
開館時間:9:30 ~ 17:30 金曜9:30 ~ 20:00 ※入館は閉館の30分前まで。
休館日:月曜 ※ただし3月30日、5月4日、5月18日は開館。
TEL03-5777-8600(ハローダイヤル)
www.tbs.co.jp/guercino2015/
■「グエルチーノ展」の鑑賞券をナイルスナイル会員5組10名様にプレゼント!
3月16日(月)までに下記ボタンよりご応募お願いいたします。
募集は締切いたしました。
沢山のご応募ありがとうございます。
PAGE...1
LINK