PAGE...1
着物に見られる花鳥風月の柄を、現代の社交シーンに蘇らせた「花鳥風月のワンピース」。
日本で消費される洋服の国内生産の割合はわずか3%。ケイミーは、国内生産にこだわり、日本品質のドレスやスーツを世界に発信していくことを目指す。
メイドインジャパンの着物柄ワンピース
仕事にもパーティにもぴったりな一着
 「洗える」「伸びる」「シワにならない」の三拍子揃ったジャージー素材のワンピースブランドkay me(ケイミー)。2011年に社長の毛見純子が、自分の夢を叶えるために働いている女性を応援したいと創業した。仕事にもパーティーにも、一枚まとうだけで輝けるワンピースは、海を越えてイギリス・ロンドンでも8月12日までの期間限定ショップをオープン。ロンドンの女性からは、日本の伝統的な着物柄や花鳥風月をモチーフとしたプリント柄が人気を得ている。
 ワンピースの図柄はすべてオリジナルで日本人デザイナーが図柄を描いている。また、ケイミーのドレスは身体のラインを美しく見せるために、パーツが多く、ドレープやギャザーを多用。伸縮性のある生地をストレッチ糸で縫い合わせる技術は非常に高度で、熟練した縫製技術のある職人たちにしか再現できないという。
 ワンピースはもちろん、ドレスやジャケットまですべてストレッチ素材で着脱が楽。洗濯も可能な万能ワンピースは、女性にとってお手入れが簡単であることでストレスフリーにもなる。

kay me TEL 03-6228-6813 http://www.kayme.jp/
PAGE...1
LINK
STYLE
大切な記念日に特別な洋服を
>>2021.1.8 update
STYLE
ロンシャンの軽やかな ディスコムービー
>>2013.4.1 update
LIVING
心地よい日本の家具 レ スタンツェ
>>2016.7.1 update
STYLE
ダンヒル男の「着物」を発表
>>2009.1.9 update
CULTURE
Sumiko Honda 日本の四季を織り上げる
>>2016.11.10 update

記事カテゴリー