PAGE...1
うつろう自然の瞬間を切り取った一皿
厨房のピカソ「ピエール・ガニェール」の愛弟子が新店オープン
(左)店舗外観。店の名付け親はピエール・ガニェール氏で、ジョワイユー(幸福)を届けるレストランの意。(右上)「椎茸とマッシュルームのタルト オレンジキャラメルのゼリーシート 瀬戸内海産平貝の軽いグリエ ほのかな山椒のアロマで」。(右下)「千葉県白浜産鮑のエギュイエット”深紅のグラデーション” 赤ビーツのラメルと赤カブのクロッカンなサラダ イベリコチョリソーのビネグレット」。
この度、表参道に高級フランス料理店「RESTAURANT IRIÉ LE JOYEUX」が8月1日にオープンした。
 レストランのシェフであり、内装から調度品の選定までトータルにプロデュースをするのは入江誠氏。入江氏はクイーン・アリスへ入店後に渡仏し、パリの三ツ星「ルカ・キャルトン」など計7店で修業。その後「ピエール・ガニェール・ア・東京」のシェフに抜擢され、日本版ミシュランの二ツ星を獲得した。
 彼の料理の特徴は、優れた食材と伝統技法に少しの感性を加えた「記憶に残る料理」。特に見た目の優美さは特筆すべきところで、うつろう自然を切り取った瞬間を皿に描く。また「皿がキャンパスなら空間はギャラリー」と話すように、装飾品を極力排した店内はシンプルながら居心地の良い空間に仕上がっている。
 料理人として円熟期を迎える入江氏が、満を持してオープンする今回の店舗。芸術作品のような料理をぜひ味わってほしい。

●RESTAURANT IRIÉ LE JOYEUX」(レストラン イリエ ル ジョワイユー)
東京都港区南青山5-5-4 ルーチェ南青山2F
営業時間:ランチ11:30(13:30LO)、ディナー18:00(21:00LO)
コース料金:ランチ4,200円(5皿)・7,875円(8皿)、ディナー12,600円(6皿)・¥15,750(9皿)(サービス料10%別途)
TEL:03-6418-7778
http://www.irie-restaurant.jp/
PAGE...1
LINK
GOURMET
金の皿、銀の皿 新世紀を作る料理人たち Vol.2 Restaurant Kei 小林 圭
>>2014.7.18 update
GOURMET
並木通りのフレンチ
>>2014.8.21 update
GOURMET
本当は教えたくないリトルレストラン
>>2009.6.5 update
GOURMET
パリのシェフたち Vol.6
Pierre Gagnaire
>>2014.8.4 update
GOURMET
Roppongi Cuisineの新鋭たち
>>2017.11.27 update

記事カテゴリー