PAGE...1
オフィチーネ パネライはイタリアを中心とした欧米各国で、関連団体と連携しながら社会貢献活動を行っている。同社のフラッグシップ艇アイリーン号に重病から回復している子どもたちを迎え、自然治癒力を高めるという試みを2011年よりヨーロッパ各地で行っている。
●オフィチーネ パネライ www.panerai.com
オフィチーネ パネライ
日本でチャリティ
オークション開催
5本の希少なタイムピースを初めとした アイテムの総落札額は8,262,000円
 2015年5月27日、オフィチーネ パネライは日本で2回目となるチャリティオークションを在日イタリア大使館で開催した。当日は、ドメニコ・ジョルジ駐日イタリア大使や、海洋冒険家の白石康次郎氏らが出席した。白石氏からは5月に神奈川県・シーボニアマリーナにて開催した難病の子供たちと家族のためのセーリングイベント「パネライ チャレンジ セーリング」の様子をスライドとともに発表された。
 オークションでは、希少な5本のタイムピース、「ラジオミール 1940 スリーデイズ-47mm パネリスティ フォーエバー」、オフィチーネ パネライ大阪ブティックスペシャルエディションである「ルミノール マリーナ アッチャイオ-44mm」、「ラジオミール S.L.C. スリーデイズ -47mm」、「ルミノール サブマーシブル 1950 スリーデイズ オートマティック チェラミカ-47mm」、「ラジオミール 1940 マリーナ ミリターレ スリーデイズ アッチャイオ-47mm」が出品された。全国から集まったパネライファンと世界で最も歴史のあるオークション会社であるサザビーズのオークショネアの仕切りのもと活発に取り行われ、総落札額は8,262,000円となった。この収益は認定NPO法人「難病のこども支援全国ネットワーク」と、東日本大震災で被災した女性の雇用創出プロジェクトを推進する一般社団法人「スーパネスンスアカデミック」に寄付される。
PAGE...1
LINK
STYLE
あまりにイタリア的な情熱「メカニケ・ヴェローチ」
>>2012.10.10 update
STYLE
JEANRICHARD/ジャンリシャール
Managing Director
>>2009.1.9 update
STYLE
世界に一つのタイムピースを手に チャリティオークション開催
>>2014.9.5 update
STYLE
日本スイス国交樹立150周年記念限定モデル
>>2014.10.1 update
STYLE
リシャール・ミルがチャリティオークションを開催
>>2011.4.15 update

記事カテゴリー