PAGE...1|2|3|4|5
「続いて、暑さによる疲れを癒すために活用したいのが、アロマ効果のある入浴剤。ドイツの老舗オーガニックケア、Dr.ハウシュカから発売されたバスオイルは“アロマバス"を楽しむためにつくられた製品。お湯にさらっと溶けて、香り立ちも高いことが魅力のシリーズです。

香りは全5種類揃いますが、パインツリー(松)の香りが森林浴を思わせる『パインツリーバス』や、柑橘のレモンの香りでリフレッシュ効果が高い『レモンバス』が、日本人好みのアロマ。

天然のエッセンシャルオイルが配合されていることから、浴槽浴だけに限らず、洗面器に数滴入れてアロマ洗顔を施したり、足浴(フットバス)として使うのも手。

それぞれ深く呼吸したくなる香りなので、ストレスや疲労感によって浅くなりがちな呼吸をサポートしてくれるでしょう」。

(左)パインツリー(松)の香りが森林浴のような心地良さをもたらす入浴剤。保湿効果の高いホホバ油やピーナッツ油が配合されているため、肌に潤いを与え、なめらかにする。パインツリーバス〈バスオイル〉(150ml.)3,150円。(右)きりたてレモンのようなフレッシュな香りが気持ちをリフレッシュさせ、爽やかなバスタイムを楽しめる入浴剤。入浴をすることで、身体の血の巡りを良くし、肌を引き締めるからボディラインのケアにもおすすめ。レモンバス〈バスオイル〉(150 ml.)3,150円。●Dr.ハウシュカ TEL03-5740-6431 http://www.dr-hauschka.jp/
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.6
>>2008.9.5 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南!グルーミング通信 Vol.66
>>2012.8.3 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.87
>>2014.7.17 update
BEAUTY
SHISEIDO MEN 男たちの未知なる挑戦
>>2015.10.22 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.101
>>2015.10.28 update

記事カテゴリー