PAGE...1



(上)和のデザインを取り入れた客室(写真はデラックスキング)。(下左)ホテルエントランス完成予想パース。(下右)開放感あるバスルームは、大理石の洗面カウンターや大型ミラーがモダンな印象。

東京・御殿山の新しい顔
12月3日開業「東京マリオットホテル」
12月3日、東京品川・御殿山に「東京マリオットホテル」が開業する。
同ホテルでは、平均38平方メートル以上のゆとりある客室を全249室用意。ビジネスもレジャーもバランスよく楽しむ現代的なユーザーに広く受け入れられるよう、洗練されたデザインを取り入れた。緑が美しい御殿山に位置するホテルからは、東京湾や羽田空港、都心方向の開放的な眺望も楽しめる。
内装は、桜の花を表現したカーペットや、グレージュと紫の空間配色など、国際的なスタイルのなかにも和の優しさを表現。江戸時代から続く御殿山の歴史と文化のエッセンスが、デザインにスパイスとして加えられている。またコンセプチャルスイートルームして、「ザ・ゴテンヤマスイート」も予定している。
オリンピックの開催も決定し、これからますます盛り上がりを見せる東京のホテル業界に、新しい時代を切り開くホテルがまたひとつ加わる。
同ホテルでは、平均38平方メートル以上のゆとりある客室を全249室用意。ビジネスもレジャーもバランスよく楽しむ現代的なユーザーに広く受け入れられるよう、洗練されたデザインを取り入れた。緑が美しい御殿山に位置するホテルからは、東京湾や羽田空港、都心方向の開放的な眺望も楽しめる。
内装は、桜の花を表現したカーペットや、グレージュと紫の空間配色など、国際的なスタイルのなかにも和の優しさを表現。江戸時代から続く御殿山の歴史と文化のエッセンスが、デザインにスパイスとして加えられている。またコンセプチャルスイートルームして、「ザ・ゴテンヤマスイート」も予定している。
オリンピックの開催も決定し、これからますます盛り上がりを見せる東京のホテル業界に、新しい時代を切り開くホテルがまたひとつ加わる。
PAGE...1
LINK