PAGE...1









デルヴォーギャラリー
会期:6月22日(日)まで
時間:11:00~20:00
会場:EYE OF GYRE
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE3F
TEL03-3948-6990
会期:6月22日(日)まで
時間:11:00~20:00
会場:EYE OF GYRE
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE3F
TEL03-3948-6990

世界最古のラグジュアリーレザーグッズブランド「デルヴォーギャラリー」がオープン
1829年、シャルル・デルヴォーによってベルギー、ブリュッセルで設立され、世界で最も長い歴史を持つラグジュアリーレザーグッズブランドの世界初のギャラリー「デルヴォーギャラリー」が青山のGYREに 6 月 22 日(日)までオープンしている。総合プロデュースを手がけたのは、スペースコンポーザーの谷川じゅんじ。ベルギー・ブリュッセルのアトリエをモチーフにした空間に仕上がった。
ハンドバックを彫刻のようにとらえるデルヴォーは、構造的なフォルムにが優れている。使用する革は、フランス、イタリアの一流タンナリーで選び抜かれた最上品のみ。アーキテクチュアルなライン、斬新なプロポーション、革新的なフィルムは、デルヴォーを語るうえで欠かせない重要な要素となっている。
デルヴォーは創業以来、このようなエレガンスとファンタジーウィットに富んだ現代の名品に高い評価を受け、ファッション通の目の肥えた人々の信頼と信用を勝ち取ってきた。その代表各がベルギーのロイヤルファミリーだ。国王によって5年ごとに審査・認定される“王室御用達"の肩書きは、デルヴォー製品のクオリティーの高さを照明している。
「ベルギー王室御用達」の職人技術が生み出す、ファンタジーとウィットにあふれた作品が並ぶギャラリーエリアは、デルヴォーを象徴するアイテムの数々がディスプレイされ、ブランドの世界観を堪能できる珍しい機会だ。
ハンドバックを彫刻のようにとらえるデルヴォーは、構造的なフォルムにが優れている。使用する革は、フランス、イタリアの一流タンナリーで選び抜かれた最上品のみ。アーキテクチュアルなライン、斬新なプロポーション、革新的なフィルムは、デルヴォーを語るうえで欠かせない重要な要素となっている。
デルヴォーは創業以来、このようなエレガンスとファンタジーウィットに富んだ現代の名品に高い評価を受け、ファッション通の目の肥えた人々の信頼と信用を勝ち取ってきた。その代表各がベルギーのロイヤルファミリーだ。国王によって5年ごとに審査・認定される“王室御用達"の肩書きは、デルヴォー製品のクオリティーの高さを照明している。
「ベルギー王室御用達」の職人技術が生み出す、ファンタジーとウィットにあふれた作品が並ぶギャラリーエリアは、デルヴォーを象徴するアイテムの数々がディスプレイされ、ブランドの世界観を堪能できる珍しい機会だ。
PAGE...1
LINK