PAGE...1|2|3
大型のアングルユニットやラウンドユニットを用いて、ライフスタイルに合わせた自由なレイアウトを実現できる「MILAN」。従来のリビングとは一線を画す、心地良い空間を演出したい
暮らしと心の豊かさを紡いで半世紀
Photo Chiyoshi Sugawara( Portrait)
 Text Junko Chiba
モダンインテリアの代名詞的存在、アルフレックスジャパンが創立50周年を迎えた。常に時代の先を見据え、家具を通して暮らしと心の豊かさを具現化してきた同社は、今後、「家具のある暮らし」をどうデザインしていくのか。
過去から今、そして未来へと視線を向ける2代目社長・保科卓氏に話をうかがった。
アルフレックスジャパンが設立されたのは1969年。
代表取締役社長の保科卓氏の父である先代の保科正氏(現顧問)が、イタリアのアルフレックス社で家具づくりを学び、日本での販売権とオリジナルデザインの製造権を持って帰国した、その時を起点とする。
「父は仕事で世界を回るうちにヨーロッパ、とくにイタリアの人たちの豊かな暮らしぶりを見て、ライフスタイルに関わる仕事をしたいと思ったそうです。その延長線上で出合ったのが家具づくり。自宅にもアルフレックスの家具をそろえ、おかげで私も幼いころから洋風のモダンな暮らしになじみ、父の仕事に憧れていました」
資料請求 HPはこちら
PAGE...1|2|3
LINK
LIVING
日々の暮らしをデザインする
>>2019.3.20 update
LIVING
ナイルスナイル会員特別ご招待 ITALIAN LIVING ART 展
>>2019.11.1 update
LIVING
上質な空間を演出する家電
>>2018.11.1 update
LIVING
モルテーニの世界を凝縮したキッチン
>>2018.11.28 update
LIVING
美しき炎のインテリア
>>2021.12.24 update

記事カテゴリー