PAGE...1|2
大船駅徒歩5分という好立地に立つ「プラウド鎌倉大船」の外観完成予想図。建物の目の前には「かまくら景観百選」の一つである遊歩道「砂押川プロムナード」の桜並木が広がる。
※掲載の外観完成予想図は、計画段階の図面を基に描いた完成予想図と周辺の環境写真をCG加工・合成したもので実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。なお、外観の細部・設備機器・配管類等は一部省略又は簡略化しています。
ターミナル駅「大船」5分
静謐も華やぎも手に入れる
プラウド鎌倉大船
Text Kiyo Sato
6路線が利用できるターミナル駅「大船」より徒歩5分という恵まれた好立地に、野村不動産の新築分譲マンション「プラウド鎌倉大船」が誕生。美しい花を咲かせる桜並木が、情緒豊かな住まいに彩りを添える。
鎌倉市と横浜市の境界上に位置する大船駅は、JR東海道線、横須賀線、湘南新宿ライン、横浜線・根岸線、京浜東北線・根岸線、湘南モノレールの6路線が乗り入れており、横浜・東京方面と湘南・三浦半島方面への拠点となるターミナル駅。また、成田エクスプレスの始発駅でもあるため、成田空港まで直通でアクセスできる。さらに東京駅まで約40分、新宿駅まで約45分と都心への利便性も高い好立地だ。2013年11月に誕生する新築分譲マンション「プラウド鎌倉大船」は、この大船駅から徒歩5分という絶好のロケーションに立つ。
 駅前には昔ながらの商店街や大型スーパー、ショッピングセンターなどが集まり、日々の暮らしをサポートしてくれる施設が充実している。敷地周辺は駅前のにぎわいとは対照的に、静謐な住宅地が広がり、落ち着いた住環境が守られていることも魅力の一つだ。近隣には松竹大船撮影所の跡地に立つ「鎌倉女子大学」や「鎌倉芸術館」を始めとする教育施設や文化施設もあり、関東大震災前に計画された「大船田園都市計画」の名残が今も見られるなど、どこかモダンな雰囲気が漂う。建物の目の前を走るのは「かまくら景観百選」のひとつである遊歩道「砂押川プロムナード」。毎年春になると約100本の桜が咲き誇り、夏には新緑、秋には紅葉と一年を通して自然の存在を感じさせてくれる。
PAGE...1|2
LINK
LIVING
洗練された住宅街に暮らす プラウドタワー白金台
>>2012.7.20 update
LIVING
世田谷区・桜新町駅で、広い家に住まう
>>2015.12.1 update
LIVING
豊かな自然を眺める暮らし
>>2012.2.8 update
LIVING
緑に囲まれたレジデンスで豊かな暮らしを送ってみませんか プラウド目黒本町
>>2013.9.19 update
LIVING
静寂に包まれた格式ある邸宅 ブランズ六本木飯倉片町
>>2017.8.31 update

記事カテゴリー