
(上)ロングフライトの機内は乾燥がつきもの。そんな美肌の大敵から守ってくれるアイテムの一つに高保湿のオイルがおススメ。(下)モロッコの南西部にしか存在しないアルガンツリーの果実の種子から抽出した栄養価の高い、たいへん希少なローズ ド マラケシュの濃縮オイル「アルガンオイル」 3,570円(30ml)。オリーブオイルの約4倍ものビタミンEを含有しているので、顔、髪、体の保湿・美容オイルにおススメ。●ジェイ・シー・ビー・ジャポン TEL03-5786-2171 http://www.rose-de-marrakech.com/

加藤智一氏が指南!
グルーミング通信 Vol.70
グルーミング通信 Vol.70
年末年始の旅行に役立つ
“トラベルビューティ”術
“トラベルビューティ”術
「ホリデーシーズンを前に、旅行の予定を立てている読者も多いと思いますが、長時間の移動や、旅先での滞在をより心地良く過ごすために用意しておきたいのがトラベルコスメです。
一般的には洗顔料や化粧水のミニサイズをスーツケースに詰めていくだけ、という人が多いかと思いますが、移動中も乾燥対策を行った方がベター。特に長時間のフライトはどうしても機内が乾燥するために、保湿ケアを行っておくと到着後の“疲労感ただよう印象"を軽減できます」
「機内ケアとして活用したいのが美容オイルです。少量で乾燥ケアができて、しかも顔はもちろん、手肌や毛髪など、全身に使えるので1品用意しておくだけでマルチに活躍してくれます。
高保湿オイルとして評価が高いのは、モロッコでしか採取できないアルガンツリーの実の種子から抽出されるアルガンオイル。必須脂肪酸やビタミンEが多く含まれている高級オイルで、ニキビケアやエイジングケアなど肌質を問わずに使えることも魅力です。
国内外のさまざまなブランドから発売されているアルガンオイルですが、定評があるのは8年前からアルガンオイルを製造発売している国産ブランド、ローズ ド マラケシュ。オイルの品質の高さから、肌に塗布したあとのべたつきがないのが特長。携帯しているハンドクリームや保湿クリームにも混ぜて使うのも有効です」(加藤氏)。
一般的には洗顔料や化粧水のミニサイズをスーツケースに詰めていくだけ、という人が多いかと思いますが、移動中も乾燥対策を行った方がベター。特に長時間のフライトはどうしても機内が乾燥するために、保湿ケアを行っておくと到着後の“疲労感ただよう印象"を軽減できます」
「機内ケアとして活用したいのが美容オイルです。少量で乾燥ケアができて、しかも顔はもちろん、手肌や毛髪など、全身に使えるので1品用意しておくだけでマルチに活躍してくれます。
高保湿オイルとして評価が高いのは、モロッコでしか採取できないアルガンツリーの実の種子から抽出されるアルガンオイル。必須脂肪酸やビタミンEが多く含まれている高級オイルで、ニキビケアやエイジングケアなど肌質を問わずに使えることも魅力です。
国内外のさまざまなブランドから発売されているアルガンオイルですが、定評があるのは8年前からアルガンオイルを製造発売している国産ブランド、ローズ ド マラケシュ。オイルの品質の高さから、肌に塗布したあとのべたつきがないのが特長。携帯しているハンドクリームや保湿クリームにも混ぜて使うのも有効です」(加藤氏)。