
(左)デコレーションにはマジパン細工、パート・ド・フリュイ、フレッシュフルーツを使用した「銀座の森のプレゼントボックス」(25,000円)は、見た目も味も楽しめるスペシャルな一品だ。(右上)一つ一つ表情の違う手作りのイチゴのサンタクロースが微笑ましい「タルトフレーズ」4,410円。(右下)アイスフラワーの自然な香りと共に、贈り物にも最適な「シュトーレン&アイスフラワー」3,800円。
ホテル西洋 銀座
7色7味のクリームとスポンジが積み重なる「銀座の森のプレゼントボックス」など25年分の感謝を込めたクリスマスコレクション
2013年5月31日(金)に閉幕を迎えるホテル西洋 銀座では、最後のクリスマスとなる今年、25年分の感謝の気持ちを込めたクリスマスコレクションを販売。フルーツがたくさん詰まった7層の虹をイメージした「銀座の森のプレゼントボックス」や、オープン当時の人気スイーツ復刻版「タルトフレーズ」など、おもてなしの心と感謝の気持ちを込めたコレクションだ。
【1】銀座の森のプレゼントボックス(25,000円)
リボンをかけたチョコレート製の大きなプレゼントボックスを開けると、大きなツリーのケーキにサンタたちが飾り付けをしている。大人の遊び心が詰まった大型クリスマスケーキだ。ツリーの中にはスポンジと銀座産ハチミツを使用した7種のクリームが層になっており、今年のクリスマスのテーマのひとつである“HOPE(希望)"を表す虹の色になっている。上からカシス、グリオットチェリー、ブルーベリー、青りんご、パッションマンゴー、ブラッドオレンジ、フランボワーズの7色7味が楽しめる。
【2】タルトフレーズ(4,410円)
ホテルオープン当時から人気を集めていた「タルトフレーズ」にアレンジを加えた復刻版。この時期にはなかなか手に入らない希少なイチゴ「湘南さちのか」を使用、タルト生地は一度生地ごと焼いたアーモンドクリームとカスタードクリーム、生クリームの3層の味わいが贅沢な一品。
【3】シュトーレン&アイスフラワー(3,800円)
“花の建築家"と呼ばれるダニエル・オスト氏が監修したアイスフラワー(ベルギー産のフリーズドライフラワー)と、ドイツやオーストリアの伝統的なクリスマスのお菓子・シュトーレンのセット。しっかりとラム酒に漬け込んだ芳醇なドライフルーツが生地にふんだんに練り込まれている。シュトーレンのみ(1,680円)も販売。
詳細はこちら>>>
●ホテル西洋 銀座「ケーキショップ」
東京都中央区銀座1-11-2 B1F
TEL03-3535-1140(直通) http://www.seiyo-ginza.co.jp
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
ユニークなアイデアから生まれるショコラでひと味違ったクリスマスを>>>
クリスマスケーキコレクション一覧へ戻る
【1】銀座の森のプレゼントボックス(25,000円)
リボンをかけたチョコレート製の大きなプレゼントボックスを開けると、大きなツリーのケーキにサンタたちが飾り付けをしている。大人の遊び心が詰まった大型クリスマスケーキだ。ツリーの中にはスポンジと銀座産ハチミツを使用した7種のクリームが層になっており、今年のクリスマスのテーマのひとつである“HOPE(希望)"を表す虹の色になっている。上からカシス、グリオットチェリー、ブルーベリー、青りんご、パッションマンゴー、ブラッドオレンジ、フランボワーズの7色7味が楽しめる。
【2】タルトフレーズ(4,410円)
ホテルオープン当時から人気を集めていた「タルトフレーズ」にアレンジを加えた復刻版。この時期にはなかなか手に入らない希少なイチゴ「湘南さちのか」を使用、タルト生地は一度生地ごと焼いたアーモンドクリームとカスタードクリーム、生クリームの3層の味わいが贅沢な一品。
【3】シュトーレン&アイスフラワー(3,800円)
“花の建築家"と呼ばれるダニエル・オスト氏が監修したアイスフラワー(ベルギー産のフリーズドライフラワー)と、ドイツやオーストリアの伝統的なクリスマスのお菓子・シュトーレンのセット。しっかりとラム酒に漬け込んだ芳醇なドライフルーツが生地にふんだんに練り込まれている。シュトーレンのみ(1,680円)も販売。
詳細はこちら>>>
●ホテル西洋 銀座「ケーキショップ」
東京都中央区銀座1-11-2 B1F
TEL03-3535-1140(直通) http://www.seiyo-ginza.co.jp
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
ユニークなアイデアから生まれるショコラでひと味違ったクリスマスを>>>
クリスマスケーキコレクション一覧へ戻る