


(上)ロルフベンツの創業50周年を記念して2014年に発表された「ROLF BENZ 50」では、職人技がひときわ光る座面構造で最高級の座り心地を実現。手間の掛かる繊細な仕上げが随所に施され、ミニマムで美しいデザインとなっている。
(中)今年のミラノサローネで発表された新作「ADDIT(アディット)」。付属のセンターテーブルに合わせてラグをデザインし、どのように組み合わせても全体がバランスよく調和するよう提案した。
(下)ドイツ南部の街、ナーゴルトにあるロルフベンツ本社。一つひとつ手作業で丁寧に製造し、品質管理まですべての工程をナーゴルトの隣町にある本社工場で行っている。
(中)今年のミラノサローネで発表された新作「ADDIT(アディット)」。付属のセンターテーブルに合わせてラグをデザインし、どのように組み合わせても全体がバランスよく調和するよう提案した。
(下)ドイツ南部の街、ナーゴルトにあるロルフベンツ本社。一つひとつ手作業で丁寧に製造し、品質管理まですべての工程をナーゴルトの隣町にある本社工場で行っている。
その後、半世紀以上を経た今でも、常にライフスタイルに沿った最高のデザインと座り心地を変わらず追求し続けている。デザインは流行研究所と協力することで、文化や習慣などの変化までも予測・検討して完成させ、ドイツ家具品質保証協会の規格にのっとりながら自社でさらに厳格な製品基準を設定し、高い品質を維持している。
今年4月に開催されたミラノサローネでは「枠にはまらない」視点で生み出した新作を発表。メインとなるシステムソファ「ADDIT(アディット)」は、住まいはもちろん、ホームオフィスやパブリックな待合所などにもマッチするユニバーサルなもの。さまざまな形状のソファだけでなくサイドテーブルやシェルフ、ハンガーラックなどを組み合わせることができる。
また、同社は日本販売代理店である大塚家具とともにバウハウス開校100周年を記念したイベントを開催予定。7月は新宿、8月は銀座の大塚家具ショールームを会場に、家具を始め、家電や食器、革製品など、ドイツの多様なものづくりを紹介する。メイド・イン・ジャーマニーの高い品質と優れたデザインに触れられる絶好の機会なので、ぜひ足を運んでほしい。
●問い合わせ 大塚家具 有明本社ショールーム TEL03-5530-5555
また、同社は日本販売代理店である大塚家具とともにバウハウス開校100周年を記念したイベントを開催予定。7月は新宿、8月は銀座の大塚家具ショールームを会場に、家具を始め、家電や食器、革製品など、ドイツの多様なものづくりを紹介する。メイド・イン・ジャーマニーの高い品質と優れたデザインに触れられる絶好の機会なので、ぜひ足を運んでほしい。
●問い合わせ 大塚家具 有明本社ショールーム TEL03-5530-5555