PAGE...1|2|3
(左上)伝統的なジョージアンスタイルの外観は、シンメトリーなデザインと重厚感が特徴的。(左下)階段を右に配したことで、いっそう広さを感じるホール。(右上)ロートアイアンの優美な模様と天井のシャンデリアが華やぎを添える2階。窓からはたっぷり光が降り注ぐ。(右下)繊細なステンドガラスから柔らかな光が入る玄関ドア。
玄関を入ると、吹き抜けのホールとその奥に広がるリビング。玄関の左手に、奥様の要望だったお茶を楽しむための和室をしつらえた。床の間には掛け軸や季節の花が飾られ、しっとりと落ち着いた空間になっている。そしてホールから2階へと続くサーキュラー階段は、玄関の正面ではなく右端に置くことで、2階に大きなスペースを確保。間取りにバリエーションを持たせている。サーキュラー階段の繊細な装飾は、光によって壁や床に美しい形の影を落とし、アートのようなモチーフを日々の暮らしで見つける楽しさもある。
 先進の2×4工法によるハイレベルな居住性は、リビングからダイニングにかけての開放的な空間で実感できるだろう。マントルピースやグリーン、そしてシアトルの家具買い付けツアーで選んできた、シックな色合いのソファや大きめのオットマンなど、全ての家具調度が美しく調和している。
PAGE...1|2|3
LINK
LIVING
家を楽しむ フロンヴィルホーム千葉
>>2013.10.2 update
LIVING
ロココの肖像 フロンヴィル ホーム 千葉
>>2012.5.30 update
LIVING
思い出を形にした家 フロンヴィル ホーム 千葉
>>2013.6.11 update
LIVING
邸宅が示す新しいライフスタイル。 フロンヴィルホーム千葉。
>>2010.11.4 update
LIVING
アメリカン・エレガンスを宿した邸 フロンヴィルホーム千葉
>>2012.2.24 update

記事カテゴリー