

(左)最小0.625mmのスライス撮影が可能な最新CTスキャン装置は、日本における導入実績第一号。
(上)被写体の濃度を最適に自動調整する機能を搭載した最高グレードのX線装置。
(上)被写体の濃度を最適に自動調整する機能を搭載した最高グレードのX線装置。


(左)入口は明るく優しい雰囲気で、訪れやすい。
(上)ダクタリ動物病院・名誉院長、一般財団法人J-HANBS理事長も務める加藤 元氏は、人と動物、自然との絆の大切さを提唱。その理念が、病院の細部にまで感じられる。
(上)ダクタリ動物病院・名誉院長、一般財団法人J-HANBS理事長も務める加藤 元氏は、人と動物、自然との絆の大切さを提唱。その理念が、病院の細部にまで感じられる。
最先端医療機器完備、24時間の救急救命体制
そして「ダクタリ動物病院 東京医療センター」には、最高レベルの診療とサービス実現のため、最新の医療機器がそろっている。高速・高画質で最小0.625mmのスライス撮影が可能となったCTスキャン装置をはじめ、あらゆる大きさの動物に対応し、細かな疾患も見つけやすい高性能超音波検査装置、レントゲンやCT画像を診察室ですぐに閲覧できる画像閲覧システムの電子化など、最新の医療技術を駆使した診察体制を整えている。また、獣医師と看護師が常駐する365日24時間対応のERを備え、時間外の診断(時間外診療費が別途必要)にも対応。最新の医療技術と、万全の体制で患者を迎え入れる。
「ダクタリ動物病院」の理念として、さらに地球環境の保全を提唱する「ヒューマン・アニマル・ネイチャー・ボンド(HANB)」は、人と動物、さらに自然との触れ合いは、脳の発達にも不可欠であり、双方の心身にも良い影響を与えるということが明らかになっている。この理念の下、世界最先端の医療水準をクリアし、動物たちと家族の幸せを最優先に考え、人にも動物にも、そして自然にもやさしい診療体制とサービスがそろっている。病気の治療も的確に、病気にならないための予防にも重きを置いた「ダクタリ動物病院 東京医療センター」では、大切な動物達との“絆"を改めて実感する診療を受けられることだろう。
●ダクタリ動物病院 東京医療センター
東京都港区白金台5-14-1 白金台アパートメント2F
TEL03-5420-0012 10:00~13:00、14:00~19:00
http://www.daktari.gr.jp
「ダクタリ動物病院」の理念として、さらに地球環境の保全を提唱する「ヒューマン・アニマル・ネイチャー・ボンド(HANB)」は、人と動物、さらに自然との触れ合いは、脳の発達にも不可欠であり、双方の心身にも良い影響を与えるということが明らかになっている。この理念の下、世界最先端の医療水準をクリアし、動物たちと家族の幸せを最優先に考え、人にも動物にも、そして自然にもやさしい診療体制とサービスがそろっている。病気の治療も的確に、病気にならないための予防にも重きを置いた「ダクタリ動物病院 東京医療センター」では、大切な動物達との“絆"を改めて実感する診療を受けられることだろう。
●ダクタリ動物病院 東京医療センター
東京都港区白金台5-14-1 白金台アパートメント2F
TEL03-5420-0012 10:00~13:00、14:00~19:00
http://www.daktari.gr.jp