PAGE...1|2
大洋金物のサニタリーウエアでバスルームをリラックス空間に
Text Chika Komori
住まいにこだわる人が最近、注目しているのがバスルーム。
手肌になじむ素材感と空間に洗練を与えるデザイン、そして使い勝手の良い機能。
ヨーロッパのハイブランドをそろえる大洋金物からバスルームづくりを始めたい。
一日の疲れを癒やし、心からリラックスしたい。そんな当然とも言える住まいの役割を、最も象徴するのがバスルームではないだろうか。かつてはリビングやダイニングなど、ゲストを招く場所にこだわる人が多かったが、最近はプライベート空間を充実させて、リラックスして過ごす時間を大切にする人が増えている。今やバスルームは、ライフスタイルの豊かさを表すバロメーターとも言える存在なのだ。
 上質な家づくりにこだわる住まい手や建築家から圧倒的な支持を得ているのが、洗練されたサニタリーウエアをそろえる大洋金物。ヨーロッパを中心にバスタブや洗面ボウル、バスアクセサリーといった世界のトップブランドがそろうことで知られ、住宅はもとより、「マンダリン オリエンタル 東京」「ザ・ペニンシュラ東京」「セント レジス ホテル 大阪」「星のや 軽井沢」といった、日本を代表する名だたる宿に採用されている。美しいデザイン性と高い機能性を両立したハイエンド、ハイクオリティーなラインナップは、リチャード窶「ジノリと起源を同じくするイタリアの「ポッツィ窶「ジノリ」のアントニオ・チッテリオデザインによる洗練された洗面ボウル、キッチンアイテムで知られるアレッシィがスイスの「ラウフェン」とコラボレートした独創的なバスタブ、イタリアのトップブランドとして知られる「ファンティーニ」のベネチアンガラスやダイヤモンドカットを用いた水栓金具などからも明らかだ。
(上)きめ細やかなサービスでゲストをもてなす「セント レジス ホテル 大阪」の百合スイートのバスルーム。世界の高級ホテルに採用されているドイツ・カルデバイのバスタブが、洗練された空間を演出する。
(下)イタリアを代表するデザイナー、アントニオ・チッテリオがデザインするイタリアの高級サニタリーメーカー、ポッツィ・ジノリの製品は、「ブルガリ・ホテル」などでも使用されている。
PAGE...1|2
LINK
LIVING
思いを形にする確かな技術
>>2021.2.16 update
TRAVEL
HOTEL in HOTEL @日光金谷ホテル
>>2012.10.10 update
TRAVEL
フォーシーズンズリゾート ランカウイ マレーシア
>>2009.1.9 update
TRAVEL
フォーシーズンズリゾート ランカウイ マレーシア
>>2009.1.9 update
LIVING
唯一無二のシステムバスルーム ダイワ化成
>>2015.2.26 update

記事カテゴリー