オーダーキッチンの「レザルク」は、電動昇降カウンターやフラット引戸など最新の技術を取り入れ、他では不可能と言われたさまざまなユーザーの要望を実現してきた。大胆かつ繊細なデザインで細部にまでこだわった製品づくりには定評があり、「数十年前のオーナー様から、再びリフォームや新築の依頼をいただくことも多くなりました」と牛山喜晴社長。創業32年になるレザルクには3000件ほどの施工例があるが、同じものは一つもないという。アメリカ広葉樹の無垢材挽き板を使い、モダンなスタイルのキッチンを提案するのは「Aria & Aura Harmonia Gallery」。キッチンが決まると扉も同素材でそろえたいという要望が多いという。家具と共に窓やドアといった建具も調和させ、統一感のある空間を提案している。木の持つ調湿性が室内環境を快適に整えてくれるのもうれしい。「innoinno ショールーム新宿」では、機能美溢れるレンジフードを紹介。特に、イタリアのデザインと日本の技術が融合したブランド、アリアフィーナはつぎ目のないシームレス溶接が美しく、キッチンにこだわる人に人気だ。イギリス発のホームファニシングショップ「ザ・コンランショップ 新宿本店」は、世界中から厳選した食器や家具、照明などを取りそろえる。特にキッチンツールはシンプルな食器や、プロも愛用する本格的なキッチンツール、ダイニング家具まで食空間を楽しむためのアイテムが数多く並ぶ。それらを用いたディスプレーは、快適な空間づくりのヒントにもなる。


(上)Aria & Aura Harmonia Gallery 木の扱いに長けた国内の企業7社が共働で立ち上げたブランド。北米の広葉樹から美しい木目を厳選し、キッチンや家具、建具をオーダーメイドで提供する。スタイリッシュで都会に合う木の暮らしを提案している。
(下)innoinno(イーノ・イーノ)ショールーム新宿 レンジフードの専業メーカー・富士工業のショールーム。イタリア・エリカ社とのコラボから生まれたブランド、アリアフィーナをはじめ、空気を清浄するダイニング照明・クーキレイなど、機能美あふれる製品を紹介している。
(下)innoinno(イーノ・イーノ)ショールーム新宿 レンジフードの専業メーカー・富士工業のショールーム。イタリア・エリカ社とのコラボから生まれたブランド、アリアフィーナをはじめ、空気を清浄するダイニング照明・クーキレイなど、機能美あふれる製品を紹介している。