PAGE...1|2
重厚感のある端正なファサードが印象的な外観完成予想CG。
※掲載のCGは本物件の敷地内を図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。植栽は特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。
歴史を受け継ぐ
丘陵地に暮らす
ザ・パークハウス 池田山
Text Kiyo Sato
長い歴史を今に受け継ぐ東京・池田山に、
三菱地所レジデンスによる新築分譲マンションが誕生。
風格漂う住まいが人生をより豊かにしてくれる。
古の伝統を今に受け継ぐ東京・池田山。2012年6月、この地に三菱地所レジデンスによる新築分譲マンション「ザ・パークハウス 池田山」が誕生する。
 同マンションが立つ池田山の他、御殿山、島津山、花房山、八ツ山は「城南五山」と呼ばれ、長い歴史を育んできた。山手線最南端の品川から目黒にかけて広がるこのエリアは、都心に隣接し、交通アクセスも良いなど利便性に優れたロケーションが魅力でもある。中でも池田山は、江戸時代には備前岡山藩池田家の「大崎屋敷」とも呼ばれた広大な下屋敷が広がり、高台ならではの眺望に恵まれた土地だった。その後、時代の流れと共に、閑静な邸宅街として開発され、今に至る。周囲にはかつて下屋敷の裏庭であった池田山公園を始め、季節折々の緑があふれ、都心にありながらも自然を感じられる環境に恵まれた立地だ。そんな都内でも希少な立地の一角、かつて首相仮公邸として使われていた内閣法制局長官公邸跡地に「ザ・パークハウス 池田山」は立つ。
PAGE...1|2
LINK
LIVING
静寂に包まれた格式ある邸宅 ブランズ六本木飯倉片町
>>2017.8.31 update
LIVING
鎌倉の歴史と太陽が煌めく住まい ザ・パークハウス 鎌倉若宮大路
>>2013.6.28 update
LIVING
利便性の高い 充実した生活を実現する プラウド鎌倉大船
>>2012.12.28 update
STYLE
統合家
>>2009.1.9 update
LIVING
豊かな自然を眺める暮らし
>>2012.2.8 update

記事カテゴリー