PAGE...1

「資生堂 東京スカイツリー パルファム」(30㎖ 63,400円 ©TOKYO-SKYTREE
商品に関する問い合わせ
資生堂お客さま窓口
0120-81-4710
予約・取扱店に関する問い合わせ
東武百貨店池袋店 TEL03-3981-2211(代)
商品に関する問い合わせ
資生堂お客さま窓口

予約・取扱店に関する問い合わせ
東武百貨店池袋店 TEL03-3981-2211(代)

資生堂×東京スカイツリー
記念フレグランス
記念フレグランス
オリジナルコラボ香水 634個の限定発売
今年で創業140周年を迎える資生堂が、世界で最も高いタワーとなる東京スカイツリーとコラボレーション。2012年5月22日の完成を記念して、オリジナルの香水を発売する。東京スカイツリーの高さ634mにちなんだ、634個の限定品だ。
資生堂が本格的に香水づくりを始めたのは、およそ100年前。当時、日本における香水はパリからの輸入品を模造したものばかりだったが、1917年、資生堂は日本を連想させるオリジナルの香水「花椿」をつくり出す。香水は花の香りを再現するもの、という常識を覆す、イメージから調香する斬新な発想で、香水の新たな可能性を示した。
このように、常に革新的なアイデアで時代をリードしてきた資生堂。今回は「温故創新」をコンセプトに、ノスタルジックとモダンという、相反する要素を融合させた。未来への希望を感じさせるすがすがしさを持ちながら、どこか懐かしくて落ち着きのある和モダンの香りを漂わせ、「乳香」「ピンクペッパー」など希少価値の高い香りは最先端技術で抽出、「菖蒲」「伽羅」「金柑」などは素材そのままの自然の香りを再現している。
また、東京スカイツリーのシンボリックな先端をイメージしたクリスタルガラスのボトルには、「麻の葉」の文様が日本伝統の切り子で刻まれている。ケースも東京スカイツリーをイメージしたもので、鉄骨を抽象化した模様が美しい。
シリアルナンバーが刻印された香水は、東京スカイツリーと同日にオープンする東武百貨店東京ソラマチ店で販売予定。事前予約は、2月23日の東武百貨店船橋店を始めとし、池袋店、宇都宮店で順次受け付けが開始される。世界に一つだけのプレミアムな記念フレグランスの香りに包まれてみては。
資生堂が本格的に香水づくりを始めたのは、およそ100年前。当時、日本における香水はパリからの輸入品を模造したものばかりだったが、1917年、資生堂は日本を連想させるオリジナルの香水「花椿」をつくり出す。香水は花の香りを再現するもの、という常識を覆す、イメージから調香する斬新な発想で、香水の新たな可能性を示した。
このように、常に革新的なアイデアで時代をリードしてきた資生堂。今回は「温故創新」をコンセプトに、ノスタルジックとモダンという、相反する要素を融合させた。未来への希望を感じさせるすがすがしさを持ちながら、どこか懐かしくて落ち着きのある和モダンの香りを漂わせ、「乳香」「ピンクペッパー」など希少価値の高い香りは最先端技術で抽出、「菖蒲」「伽羅」「金柑」などは素材そのままの自然の香りを再現している。
また、東京スカイツリーのシンボリックな先端をイメージしたクリスタルガラスのボトルには、「麻の葉」の文様が日本伝統の切り子で刻まれている。ケースも東京スカイツリーをイメージしたもので、鉄骨を抽象化した模様が美しい。
シリアルナンバーが刻印された香水は、東京スカイツリーと同日にオープンする東武百貨店東京ソラマチ店で販売予定。事前予約は、2月23日の東武百貨店船橋店を始めとし、池袋店、宇都宮店で順次受け付けが開始される。世界に一つだけのプレミアムな記念フレグランスの香りに包まれてみては。
PAGE...1
LINK