PAGE...1|2
地上12階建て「レグノ・ヴェール明石町」の屋上より撮影。南側上層階からは、都心の美しい夜景が見える。東京メトロ日比谷線築地駅・有楽町線新富町駅の2路線が利用でき、銀座までは徒歩でアクセス可能。
選ぶなら「多目的に使える」マンションを
Text Ichiko Minatoya
今、買うべき投資物件は何か? 迷うならプロに相談すべきだ。
既存の物件の付加価値を高めるアルファビオスが、あなたのベストアンサーを知っている。
日本ほど、タンス貯金が多い国はないと言われているが、まさかタンスにしまってはいないにしても、銀行で寝かせているだけ、あるいはバブルのころに買った不動産や株券を、ほったらかしにしている、信託運用での元本割れをそのままにしているという人は、意外に多い。その大きな理由は「運用が面倒だから、時間がないから」だとか。しかしこのデフレ時代こそ、アグレッシブな投資を心掛けたい。
 アルファビオスは、立地条件の良い既存の建物を、時代に合わせてリノベーションし、資産価値の高い物件へと再生するディベロッパー。販売時の提案や販売後のサービスが手厚いことで、他社とは一線を画す。例えば投資目的の購入者を対象とした、個別の不動産運用アドバイスを始めとする、サポートが充実していること。お客様に合わせ物件視察ツアーを組むこともある。いわば投資物件と共に、頼れるコンサルタントが付いてくる。投資家にとって、「それなら!」と思える良きビジネスパートナーなのだ。
PAGE...1|2
LINK
LIVING
三軒茶屋に投資物件を持つ
>>2012.1.18 update
LIVING
ナイルスナイル会員特別ご招待 インフレを勝ち抜く不動産投資セミナー
>>2015.1.28 update
STYLE
実りある未来のために
>>2021.1.22 update
LIVING
知識と情報で 不動産投資に勝つ
>>2016.11.4 update
LIVING
次世代への愛を形に インテリックス
>>2018.5.30 update

記事カテゴリー