PAGE...1|2

まず、注目したいのは、「院」をイメージして設計された建物を体現するかのような共用部のしつらえ。重厚感のあるエントランスホールの先には、静謐な雰囲気が漂うロビーラウンジが続く。内装は石材やタイルなど経年変化が美しい素材で仕上げ、壁にはモダンアート、窓外には豊かな植栽を背景に六方石のアートオブジェを配置。エレベーターホールに面した中庭には、大小さまざまな石板を連続させたオブジェも用意し、日々のワンシーンにさりげなく安らぎを与えている。共用空間のプロデュースはアルフレックスが担当。各住戸の内装はウォールナット材の濃茶と明るすぎない柔らかなベージュを基調とし、床や壁が溶け合うような上質な雰囲気を生み出した。ウェリス帝塚山では、実際に空間を体感できるので、ぜひ訪れてみて欲しい。
 また、全23戸の専用地下平面駐車場や綿密なセキュリティーシステムを用意し、安心で快適な暮らしの実現に注力している。5階建ての低層ながら地震対策も安心で、揺れを通常の10分の1程度に軽減するという免震装置を地階に設置。地上階には、強度や遮音性に優れるフラットプレートを採用し、壁式免震構造とした。これにより、空間を遮る柱や梁が排除できるだけでなく開口部の自由度が向上し、自然光がふんだんに享受できる気持ちの良い住まいとなっている。穏やかな陽光と美しい緑に包み込まれるような日々の暮らしが、帝塚山の歴史に新たな1ページを刻んでいくだろう。

ウェリス帝塚山マンションギャラリー
フリーダイヤル0120-23-8323
営業時間10:00~18:00(水曜・第2第3火曜定休、完全予約制)

所在地/大阪市住吉区帝塚山中3丁目7番2(地番)
交通/南海電鉄高野線「帝塚山」駅徒歩2分
総戸数/23戸 間取り/2LDK~4LDK
専有面積/97.73~164.24m2
(左上)エントランスホールには、藤の花のモチーフを施した天然石(溶岩石)のアートウォールが。夜には柔らかな間接照明に照らされ、訪れる者を優しく迎えてくれる。(左下)建物の中心に位置する中庭。上町台地にある帝塚山のロケーションから連想し、「海に浮かぶ大地」をテーマにデザインした。大小さまざまな石板を連続させたオブジェが豊かな表情を描く。(右上)モダンアートに彩られた美術館のようなロビーラウンジ。窓外にはヤマボウシやシラカシなどの植栽や六方石のアートオブジェを配置。共用空間のプロデュースはアルフレックスが手掛けた。(右下)両脇に自然石のオブジェが配された重厚感あふれるメインエントランス。左手にはスロープも設置し、バリアフリー対策も施されている。
PAGE...1|2
LINK
GOURMET
グラス・ソルベという名の幸運
>>2011.6.1 update
LIVING
都市に寄り添い、 自然の傍らに暮らす 新しいタワーライフを
>>2011.1.4 update
LIVING
普遍的な価値を持つ邸宅 ザ・ウエストミンスター南平台
>>2017.3.13 update
LIVING
こだわりを追求したバスルーム ダイワ化成
>>2018.4.26 update
LIVING
品格の「白」に暮らす奥沢の邸宅
>>2016.9.2 update

記事カテゴリー