PAGE...1|2|3|4|5
そんなSHの新作が、2018年6月に発売される。今回は「風 光る」がテーマとなり、輝く光の中で鮮やかに咲くミモザがメインイメージだ。自由で開放的な雰囲気が表現され、インテリアに取り入れれば空間を明るく華やかにしてくれる。これまでに比べると抽象的なデザインとなっており、どのようなテイストのインテリアにも合わせやすいだろう。カジュアル感を備えた絵柄や色使いながらも、精密で立体的な織物ならではの表情により、エレガントな印象となるのも面白いところだ。
 伝統を継承しながら芸術性や実用性などを融合した上質なインテリアファブリックス。ぜひ、住まいに取り入れて日々の暮らしに彩りを添えてほしい。

●川島織物セルコン TEL03-5144-3892
資料請求 HPはこちら
(上)水彩で描いた原画に合わせ、自社で染め上げた糸の色や素材、太さなどを厳選。ミモザでは縦糸に4種、横糸に7種が使用されている。(下)「風 光る」のもう一つのデザインは雲をモチーフに浮遊感を表現。ミモザの黄色と組み合わせると爽やかな青色が映える。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
CULTURE
Sumiko Honda 日本の四季を織り上げる
>>2016.11.10 update
LIVING
暮らしに彩りをもたらす織物 Sumiko Honda
>>2017.6.5 update
LIVING
織物で表現したモリスの世界
>>2019.9.20 update
LIVING
洗練された織物が送る「静かなエール」
>>2020.9.28 update
LIVING
憧れのスタイルをかなえるファブリック filo
>>2017.10.2 update

記事カテゴリー