


(上)環境保護を目的とするNGO「セシアック(CESiaK)」が運営するビーチレストランはいつも和気あいあい。(中)ウッドオーブン料理が楽しめる「ハートウッド」。(下)ジュースやスムージーといったら「フロール・デ・ミチョアカン」。新鮮フルーツで作ったアイスは地元の人に大人気。
今回はスライドを通して、カーサ・デ・ラス・オラスはもちろん、自家栽培オーガニック食材を利用した地元レストランなど、トゥルムのグリーン・ライフスタイルを紹介。太陽光発電はもちろん、調理はすべて薪と炭のグリルを利用して行っているという「ハートウッド(Hartwood)」、早朝エクササイズ後のご褒美にしたい新鮮なフルーツジュースが自慢の「ラ・フロール・デ・ミチョアカン(La Flor de Michoacan)」、オアハカおよびプエブラ直送の濃厚なモーレが味わえる「セトリ(Cetli)」など、ここならではの食材や、昔ながらの手法を利用した独創的なメニューが魅力的な店も豊富だ。今年5月24日(金)縲鰀29日(水)には、カーサ・デ・ラス・オラスとハートウッドが提携して、「オー! フードワークショップ(OH! Food Workshop)」という食材&クッキングコースを開催するそうだ。
長期滞在するにも、日帰り旅行で訪れるにも、トゥルムのような環境と文化を大切にすることで得られる喜びは、今もこれからも、私たちにとってかけがえのないものとなるはずだ。
今回ご紹介したホテルへのご予約はこちら>>>
この素敵な記事を提供してくれたのは…
>>>世界中のユニークでこだわりのあるホテルだけを集めた「Tablet Hotels」
長期滞在するにも、日帰り旅行で訪れるにも、トゥルムのような環境と文化を大切にすることで得られる喜びは、今もこれからも、私たちにとってかけがえのないものとなるはずだ。
今回ご紹介したホテルへのご予約はこちら>>>
この素敵な記事を提供してくれたのは…
>>>世界中のユニークでこだわりのあるホテルだけを集めた「Tablet Hotels」