PAGE...1



当日、提供するワインは、アラン・デュカス・エンタープライズ シェフソムリエであるジェラール・マルジョン氏が、サンテミリオン グラン・クリュ – シャトー・パヴィ・マカンの、2003年から2008年の各“秀作ワイン”をそろえた。料理とのマリアージュはもちろん、“ワインの蘊蓄”をたくさん学べる。
●ベージュ アラン・デュカス 東京
東東京都中央区銀座3-5-3シャネル銀座ビルディング10F
TEL:03-5159-5500 www.beige-tokyo.com
●ベージュ アラン・デュカス 東京
東東京都中央区銀座3-5-3シャネル銀座ビルディング10F
TEL:03-5159-5500 www.beige-tokyo.com

ベージュ アラン・デュカス 東京の「秘密のカーヴ」
特別なワインディナーを開催
「ベージュ アラン・デュカス 東京」では今年、特別ワインディナーを2回開催する。「“Secrets de Cave"(秘密のカーヴ)」と題するこの会は、あまり知られていないフランス・ボルドーワインの中から、“明日のスターワイン"を紹介するといった趣向だ。
ナビゲーターは、アラン・デュカス・エンタープライズのシェフソムリエであるジェラール・マルジョン氏。ワイン生産者を訪ねて世界中を飛び回るマルジョン氏が選ぶ、今味わっておくべきボルドーワイン、またそのワインと料理のマリアージュなどまで詳しく解説。さらに土地の特性やブドウ品種についてはもちろん、生産者のワイン造りに対する思いや、ワイン界の隠れたエピソード、ワインと料理の新しい関係性など、世界的ソムリエならではのワインにフィーチャーした、とっておきの“いい話"まで聞くことができる。
ベージュ アラン・デュカス 東京で、ワインのヒミツの話とともに、料理との最高のマリアージュを楽しんでほしい。
特別ワインディナー「秘密のカーヴ」
開催日時:第1回 6月2日(土) 18 :30~
※次回の開催は10月27日(土)18 :30~
内 容 : テーマ「サンテミリオンの再発見」 ルイ14世が「甘美な神酒」と賛美したサンテミリオン。2006年に見直しが行われた格付けで、「プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ(第1特別級B)」に昇格し、近年、評価が急上昇しているシャトー、パヴィ・マカンの6つのミレジメを味わう。
料金:一人25,000円(税込み、サービス料別)50名限定
ナビゲーターは、アラン・デュカス・エンタープライズのシェフソムリエであるジェラール・マルジョン氏。ワイン生産者を訪ねて世界中を飛び回るマルジョン氏が選ぶ、今味わっておくべきボルドーワイン、またそのワインと料理のマリアージュなどまで詳しく解説。さらに土地の特性やブドウ品種についてはもちろん、生産者のワイン造りに対する思いや、ワイン界の隠れたエピソード、ワインと料理の新しい関係性など、世界的ソムリエならではのワインにフィーチャーした、とっておきの“いい話"まで聞くことができる。
ベージュ アラン・デュカス 東京で、ワインのヒミツの話とともに、料理との最高のマリアージュを楽しんでほしい。
特別ワインディナー「秘密のカーヴ」
開催日時:第1回 6月2日(土) 18 :30~
※次回の開催は10月27日(土)18 :30~
内 容 : テーマ「サンテミリオンの再発見」 ルイ14世が「甘美な神酒」と賛美したサンテミリオン。2006年に見直しが行われた格付けで、「プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ(第1特別級B)」に昇格し、近年、評価が急上昇しているシャトー、パヴィ・マカンの6つのミレジメを味わう。
料金:一人25,000円(税込み、サービス料別)50名限定
PAGE...1
LINK