PAGE...1|2|3
01.シカゴ美術館が主催するアメリカデザインアワードの2001年度「グッドデザイン賞」を受賞したポーゲンポール社のシステムキッチン「+SEGMENTO」。12㎜厚の天板と150㎜幅の側板を垂直に合わせたミニマルなデザインが美しい。02.イタリア人デザイナー、アントニオ・チッテリオ氏がデザインしたテクノジム社の次世代型ランニングマシン「RUN PERSONAL」。マルチメディア・モニター「VISIO」を内蔵しているため、本格的なトレーニングを行いながら映像や音楽を楽しむことが可能だ。03.モダンなフォルムが印象的なエッセ社の壁掛けガス暖炉「firewall 39”」は、存在を主張しすぎることのない20㎜厚のパネルを採用。わずかなスペースに設置できるだけでなく、煙突や電気配線が不要で施工も容易だ。04.イタリアのタイルブランド、BISAZZAのガラスモザイクタイルで彩られたジャクソンの「VETRO」シリーズ。高度な職人技術を必要とする加工を施し、繊細なパターンを表現することで、アートのようなバスタブが完成した。
ハイエンドなアイテムを展開する協賛ブランドを紹介

01 Poggenpohl
1892年に創業したドイツのキッチンメーカー、ポーゲンポール社。世界70カ国以上に展開する高品質・高水準の製品は全てドイツ国内の工場で生産され、王室や公邸を始めとする、高い審美眼を持つユーザーから絶大な信頼を得ている。2007年には世界初の「KITCHEN FOR MEN―男のキッチン―」として、ポルシェデザインと「P’7340」を共同開発するなど、常に新たな話題を提供してきた。細部まで妥協を許さない職人の誇りと革新的な技術を見事に融合させることで、使い手の感性に訴えかける製品をつくり続ける。

ポーゲンポールジャパン http://www.tokyo.poggenpohl.com

02 TECHNOGYM
イタリアのフィットネスマシンメーカー、テクノジム社のエクササイズマシンは、1983年の創業以来、洗練されたデザインと優れた機能性によって世界各国から高い支持を得ている。医学・人間工学に基づく最新テクノロジーを誇り、オリンピック選手村トレーニングマシンのオフィシャルサプライヤーにも選定。テクノジム・ホームウェルネスコレクションは、スポーツクラブに導入されているマシンを家庭用により使いやすく、コンパクトにデザインしているため、スタイリッシュかつ機能性に優れ、あらゆるインテリアにマッチする。

テクノジム・ジャパン http://www.technogym.co.jp

03 ESSE
1854年にイギリスで創業したストーブメーカー、エッセ社は、職人のハンドメイドによる製品を生み出してきた。流行に左右されない本質的なデザインを追及し、細部までこだわりを持って丁寧につくられたストーブは、今も変わらず世界中から愛されている。150年の伝統を継承しながらも、常に新たな技術の開発・改良を行い、薪ストーブ、クッキングストーブ、壁掛けガス暖炉など、様々なバリエーションを展開しているため、ライフスタイルやインテリアに合わせて選ぶことが可能だ。

エッセ・ジャパン http://www.esse-jp.com

04 JAXSON
従来、住宅設備であった浴槽をインテリアへと昇華させ、日本の入浴文化を世界に発信することを目指して1982年に創業したバスタブメーカー、ジャクソン。徹底したデザインとマテリアルへのこだわり、使い心地を追求する姿勢が高く評価され、国内外を問わず、多くの高級ホテルで使用されている。1.2mから多人数用スパ6mまで、8シリーズ174モデルと豊富なバリエーションをそろえ、バスタブを選ぶ楽しみを提案してくれるので、一日の疲れを癒す快適なバスタイムを実現できるだろう。

ジャクソン http://jaxson.jp/top.html
PAGE...1|2|3
LINK
STYLE
第9回 Living Wellness In Luxury
>>2013.6.13 update
LIVING
豊かな暮らしを発信するドイツ家具
>>2020.2.26 update
LIVING
ハイエンドな国産レンジフード
>>2019.6.28 update
LIVING
24時間いつでも炭酸水を
>>2018.7.10 update
LIVING
優れた機能性とデザイン
>>2018.8.14 update

記事カテゴリー