PAGE...1|2|3
2011年、デビュー30周年を迎えたブリヂストンのプレミアムブランド「レグノ」。その最新作である「GR-XT」にはサイレント・テクノロジーが搭載され、人が心地よさを覚える音色を実現している。
とことんクルマにこだわる東儀は、もちろんタイヤにもこだわりを貫き通す。「クルマ好きにもいろいろなタイプがありますが、クルマの運転が好きという人ほどタイヤのブランドにもこだわりを持ちますね」
 メルセデス・ベンツE60AMGを普段の足としている東儀に、ブリヂストン「レグノ GR―XT」を装着したメルセデス・ベンツE250を試乗してもらった。「このタイヤ、静かですね。でも、決して無音なわけではなく、ドライバーに安心感を与える音を伝えてくれる。安心感のある、心地のいい音だと思いました」
 事実、このタイヤは、東京大学生産技術研究所応用音響工学研究室との共同研究により、様々な路面でのノイズを抑制することに加え、路面ごとの音の変化を抑え、人が心地よいと感じる音色を追求している。
 このタイヤが奏でる音色は、天性の音楽家さえもうならせる。

問い合わせ 
ブリヂストン フリーダイヤル0120-392936 www.bridgestone.co.jp


東儀秀樹(とうぎ・ひでき)
1959年東京生まれ。海外で過ごした幼少期にロック、クラシック、ジャズなどあらゆるジャンルの音楽を吸収。高校卒業後、宮内庁楽部に入庁し、宮中儀式や皇居で行われる雅楽演奏会に出演する。1996年、アルバム「東儀秀樹」でソロデビュー。その後も音楽家として幅広く活躍するいっぽう、俳優、画家としても活動。
www.togihideki.net
PAGE...1|2|3
LINK
STYLE
「レグノ GR-XT」×東儀秀樹 五感に優しい静けさ
>>2011.3.31 update
STYLE
RANGE ROVER SPORT Weekend 試乗モニターキャンペーン
>>2014.2.21 update
LIVING
コンセプト・ヴィラというこだわり
>>2009.1.9 update
STYLE
世紀のクルマ革命で不可欠なのは…
>>2019.12.10 update
STYLE
マセラティ オーナーズクラブ メンバーの集い
>>2009.1.15 update

記事カテゴリー