PAGE...1|2
(上)ショップオープンのために来日したマーク・ニューソン氏(左)と来年1月に日本限定発売となるシャンパンクーラーを共同で製作している清課堂 7代目・山中純平氏。石目をつかったテクスチャーがユニークなシャンパンクーラーを囲んで。(左下)アルミニウムのボディにネオングリーンのラベルが施された「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 1999 by マーク・ニューソン Ⅱ」105,000円。(右下)「ドン ぺリニヨン ロゼ ヴィンテージ 1998 by マーク・ニューソン Ⅲ」157,500円。

●MHD モエ へネシー ディアジオ TEL03-5217-9734 http://www.mhdkk.com/products/domperignon.html
●清課堂 TEL075-231-3661 http://www.seikado.jp/
オープン初日はマーク・ニューソン氏が来日!
ショップのオープン初日には、携帯電話から飛行機まで手がける世界的なプロダクトデザイナーマーク・ニューソン氏が来日。オープンを祝うとともに、現在進行中のドン ペリニヨンとの新しいコラボレーションで日本限定となるシャンパンクーラーを初公開した。
 2007年の「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 1999 マグナム 限定モデル by マーク・ニューソン」にはじまり、アルミニウムのボディにネオングリーンのラベルが施された「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 1999 by マーク・ニューソンⅡ」や同じくピンクのラベルを施した「ドン ぺリニヨン ロゼ ヴィンテージ 1998 by マーク・ニューソンⅢ」、真っ黒なケースで持ち運びが出来るボックスがスタイリッシュな「Dom Perignon Black Box by Marc Newson」といった数々のシャンパンクーラーを手がけてきたニューソン氏。今回は、今年の1月に日本限定で発売するという、京都の老舗・錫職人 清課堂 7代目・山中純平氏とコラボレーションした新しいシャンパンクーラーをお披露目してくれた。
 今回のコラボレーションに際し、竹細工や漆器など、京都の伝統的な工芸職人の店を自ら見てまわったニューソン氏。彼の目にとまったのは、清課堂の錫。ニューソン氏自身、大学卒業後の3年間、銀職人として働いていた経歴があり「シルバーの難しさはよく知っている」とも。数ある錫のなかでもニューソン氏がセレクトしたのが「石目」と呼ばれる独特の凹凸がある素材。「日本には馴染みのあるテクスチャーかもしれないけれど、僕にとってはすごく新鮮で、新しい素材。すごく魅力的だったんだ」と話す。
 何度も話し合いをし、ニューソン氏が提案するデザインに対して山中氏が試作を重ね、ようやくできあがったのが今回のプロトタイプ。「日本の酒をつぐ容器のシェイプにインスパイアを受けたんだ」と話すように、テクスチャーもさることながらそのカタチもとてもユニーク。これまでとは違った新しいクーラーの発売が今から待ち遠しい。
PAGE...1|2
LINK
GOURMET
特別な夏の日に飲みたい 特別なドン ペリニヨン
>>2011.8.11 update
GOURMET
新たなる時代の幕開け
>>2018.12.4 update
GOURMET
美食の秋に酔いしれたいドン ペリニヨンの魅力
>>2009.10.20 update
STYLE
銀座うかい亭×ドン ペリニヨン 夏の特別ディナープラン
>>2011.7.22 update
GOURMET
完璧のその先へ Dom Pérignon╳elBullifoundation
>>2015.6.26 update

記事カテゴリー