
メインエントランスには、我が家のリビングとはまた違ったくつろぎがある。(ザ・千里レジデンス)(平成23年1月撮影)
どちらも施工は竹中工務店。国内外の大規模建造物を手がけてきた長年の経験と知識が、この2つのレジデンスにも生かされている。
例えば免震構造。積層ゴムによって揺れのエネルギーを吸収し、建物の変形を防ぐと同時に、「ザ・千里レジデンス」では建物の中央部分にレイアウトされた耐震壁が、揺れや強風に抵抗し、建物を支える。また「ザ・千里タワー」は同じく積層ゴムによる免震構造に加え、スーパーフレックスチューブと呼ばれるチューブ型架構法を採用。どちらもそれぞれの建物の特徴に最適な、2つのテクノロジーを組み合わせることで、高い免震力を確保している。
例えば免震構造。積層ゴムによって揺れのエネルギーを吸収し、建物の変形を防ぐと同時に、「ザ・千里レジデンス」では建物の中央部分にレイアウトされた耐震壁が、揺れや強風に抵抗し、建物を支える。また「ザ・千里タワー」は同じく積層ゴムによる免震構造に加え、スーパーフレックスチューブと呼ばれるチューブ型架構法を採用。どちらもそれぞれの建物の特徴に最適な、2つのテクノロジーを組み合わせることで、高い免震力を確保している。