PAGE...1
グランド ハイアット 東京にスイーツの森が誕生
岡崎シェフと総支配人・クリストフ氏が子供たちと一緒にスイーツクリスマスツリーを作成。子供たちは笑顔でデコレーションしながら、スイーツの森を楽しんでいた。
東北の子供たちと共に“絆と希望”を願ったスイーツの森を製作
都会の喧騒に佇むラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」では、継続的な東北支援の一環として“Sweet Christmas"テーマに、スイートなクリスマスが東北の子供たちに届くよう12月25日(火)までクリスマスチャリティープログラムを開催している。
 今年は、子供たちと共にホテルロビーに“絆と希望"を願ったスイーツの森を創り上げ、3月にパリの洋菓子大会「ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ 2012」で優勝したパティシエ・岡崎正輝氏の優勝の決め手となったサーカスボールをイメージした4色の球体オーナメントが飾られている。12月21日(金)~25日(火)の夜には、バイオリンやピアノなどの美しい音色に包まれる生演奏など、クリスマスチャリティープログラムを楽しむことができる。
 他にも、特別宿泊料金の売り上げ5%が寄付される「スイートクリスマス チャリティーステイ」、子供地球基金の世界の子供が描いた絵をラベルにしたチャリティークッキー付きのクリスマスハンパーや、売り上げの全額が寄付されるクリスマスキャンディなどを販売し、クリスマスチャリティープログラムを通して集められた収益は、子供地球基金を通して東北の子供たちへと届けられる。
 幻想的なクリスマスを楽しみながらチャリティーへの寄付もできるプログラムで、より有意義な時間を過ごしてみてはいかがだろうか。

●クリスマスチャリティープログラム
開催期間:12月25日(火)まで
開催場所:グランド ハイアット 東京
東京都港区六本木6-10-3
TEL03-4333 -1234  http://tokyo.grand.hyatt.jp
(上)子どもが大好きなスイーツを可愛らしいフルーツのバスケットに詰め合わせた「キッズハンパー」7,000円。中にはりんごにキャラメル味のチョコレートをかけ、カラフルなチョコレートスプレーをかけたアップルキャラメルや、子供地球基金の絵をあしらったチャリティークッキーなどが詰まっている。(下)売り上げの全額が子供地球基金を通して、東北の子供たちへ寄付されるクリスマスチャリティーキャンディー(500円)。
PAGE...1
LINK
GOURMET
「グランド ハイアット 東京」 200万円相当の豪華おせち
>>2012.10.19 update
TRAVEL
グランド ハイアット 東京が東北の子どもたちを支援
>>2011.11.9 update
STYLE
ジュエリーに恋した、エリザベス・テイラー
>>2011.10.25 update
TRAVEL
TRAINIG WHEELS
>>2013.8.6 update
STYLE
ボンポワンから ファンタジックな クリスマスギフトが登場
>>2012.12.17 update

記事カテゴリー