PAGE...1|2|3
ポルシェが独自に開発した充電パックを設置することにより、約 2 時間半で充電が完了。※充電時間は総合電力により異なる。
そんなポルシェが、2009 年、4 ドア 4 シーターとなる「パナメーラ」を発表し、センセーションを巻き起こした。高いドライバビリティーを誇り、4ドアサルーンというスタイリングにもレーシーな魂がしっかり備わったモデルとして人気を博し、先日クラス初のプラグインハイブリッドモデルである「パナメーラS E–ハイブリッド」をリリース。外部電源で充電したエネルギーで走る、他にはないプラグインハイブリッドだ。
 振り返れば、100 年以上も前となる 1900 年。世界初のハイブリッドカーを開発したのがポルシェだということは、意外と知られていない。これこそ、まさに現代に通じる先進性を兼ね備えた彼らの逸話と言えるだろう。
 パナメーラS E–ハイブリッドは、最小のエネルギーで最大のパフォーマンスを発揮する EV モードを搭載。最長 36㎞ の航続距離を誇る走りを実現し、次世代へ向かう。国土交通省の調査によると、日本人の過半数がクルマで一日に走る距離は平均で 20㎞/台。つまり、ほぼエンジンを始動せずに、快適なドライビングを楽しめる。EVモードにおける時速 135㎞ の最高速度も圧巻だ。
PAGE...1|2|3
LINK
STYLE
愉しみと思惟をまとって走る PORSCHE
>>2015.10.28 update
STYLE
ポルシェ 新グランツーリスモ パナメーラ
>>2009.6.18 update
LIVING
富士桜高原別荘地で楽しむ充実した時間
>>2011.10.5 update
STYLE
イ・ボミ選手に ポルシェ カイエンS授与
>>2015.8.28 update
STYLE
いい車はいい旅をつくる Driving TO THE TOP
>>2016.10.11 update

記事カテゴリー