PAGE...1|2|3
(左)エントランス完成予想CG。大名屋敷が控えた歴史ある街にふさわしい風格。(右)モデルルームS-Kタイプ(平成23年3月撮影)。※家具・調度品、オプションなどは販売価格に含まれません。
唯一無二の個性と意匠で、この街にふさわしい風景に
エントランスホールでは、山水の世界を表現した「景石の庭」とラウンジの壁に、大小様々な本小松石を使用し、外と内で統一感を持たせている。黒と朱の壁が雅な雰囲気をたたえ、凛とした空気感の中にやすらぎがある。景石の庭はガラス張りの坪庭で、吹き抜けになっている。建物中央部の吹き抜けには、孟宗竹が美しい「風韻の庭」を設けた。そして、手漉き和紙をあしらった壁に加賀五彩の意匠で設えたエレベーターホール。華やかな意匠に包まれながら私邸へと導かれる。
3LDKと4LDKをメインとして、全85邸ながら35タイプものバリエーションを用意。開放的なルーフバルコニー付き、奥行約4・3mを確保するテラス付きタイプもある。外観はどっしりとした重厚感に包まれるが、建物内部の吹き抜けに光と風が入るため開放感がある。空間・構造、セキュリティにいたるまで高いクォリティを保つのは、「ヴィーク」が清水建設の遺伝子を受け継ぐ、清水総合開発のマンションシリーズだから。伝統と叡智が注ぎ込まれるこの市谷加賀町は、ヴィークブランド集大成のプロジェクトといえる。
 都営大江戸線「牛込柳町」駅より徒歩6分、「曙橋」駅、「市ヶ谷」駅も徒歩圏内にして、3駅5路線のアクセスを持つ。緑も多く、周囲には史跡や指定文化財が残っている。また、人気スポットである神楽坂も近く、隠れた名店を訪れる愉しみが身近にある。外濠公園は徒歩の距離。自転車で分も走れば、千鳥ヶ淵公園や神宮外苑もあり、都心の中の自然を満喫できる環境にある。都心の中でゆったりと暮らしたい人の、終の住処にふさわしい邸宅である。
風韻の庭完成予想CG。孟宗竹が風にそよぎ、葉擦れの心地よい音色が住空間や外廊下を満たしていく。
PAGE...1|2|3
LINK
LIVING
海を感じながら暮らす ライオンズ鎌倉由比ヶ浜レジデンス
>>2012.12.5 update
LIVING
都心の上質な邸宅に暮らす
>>2016.3.30 update
LIVING
広い空と緑を享受する 都心の隠れ家 ノーブル代々木上原
>>2011.3.8 update
LIVING
華と格・日本橋三越前 プラウド日本橋三越前
>>2014.12.5 update
LIVING
麻布十番で“超都心”を謳歌する
>>2011.6.30 update

記事カテゴリー