PAGE...3|4|5|6|7|8|9
(上)川を移動して、水辺の私邸の玄関口へ到着。緑にも迎えられ、心落ち着く瞬間だ。客室は全室大堰川の流れを望める。
(中)水の庭から大堰川に抜ける見通しのいい「ライブラリーラウンジ」には、「贅沢な無駄」をテーマにした本が並ぶ。
(下)嵐峡のすがすがしい景色を眺めながらの朝食。こちらは旬の京野菜や嵯峨野の「森もり嘉か 」の豆腐などがメーンの「星のや 朝鍋朝食」。
ダイニングでは、五味自在の会席料理を堪能したい。料理長の久保田一郎氏は、祗園の割烹の家に生まれ、フランスでも修業をした進取の気風に富む料理人。無限の味を用いて、一つのまとまりある料理に仕上げている。今年からは、宿泊者以外の客も夕食が楽しめるようになった。
 一見さんでは難しい京あそびが気軽にできるのも「星のや 京都」の魅力。9月17日までは嵐山の夏の伝統行事「宮廷鵜飼」を舟で楽しめる。篝火をたいた舟に乗った鵜匠が海鵜を操り川魚を捕る鵜飼いは、幻想的でかつ迫力がある。はるか古の貴族の時代へと心遊ばせてみたい。

●星のや 京都
京都市西京区嵐山元録山町11-2
TEL050-3786-0066(8:00~21:00)
料金:1泊2食付き57,660円~
(2名1室利用時の1名料金)
チェックイン15:00 チェックアウト12:00
http://www.hoshinoyakyoto.jp
PAGE...3|4|5|6|7|8|9
LINK
TRAVEL
変化する森で遊ぼう 星野リゾート
>>2013.9.30 update
TRAVEL
ナイルスナイル特別企画 秋の「星のや 軽井沢」会員限定体験宿泊プラン
>>2014.8.26 update
TRAVEL
春を待つ、星のや 軽井沢
>>2014.4.22 update
TRAVEL
レンジローバー×星のや軽井沢 軽井沢へ ―二人旅の感動―
>>2015.2.25 update
TRAVEL
星のや京都 & 星のや竹富島
>>2015.2.25 update

記事カテゴリー