PAGE...1|2
温泉は客室の専用風呂のほか大浴場でも堪能できる。写真は女性用大浴場『式部の湯』の露天風呂。
福岡の奥座敷でここだけの名湯と美食に酔う
料亭旅館 清流庵
筑前の小京都・秋月に佇む料亭旅館 清流庵は秋月庵は秋月温泉が堪能できる唯一の宿。
福岡県から30km以内の大都市県内にありながら、自然豊かな日本の原風景が広がる朝倉市。その北部、古処山の麓に城下町として栄えた秋月は、秋月城跡や武家屋敷などの史跡が残り、日本で唯一、町全体が国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された特別な場所。今では、“筑前の小京都"として知られている。
 そんな、城下町ののどかな雰囲気に溶け込むように佇むのが『料亭旅館 清流庵』。巨岩が迎える門をくぐると、山の斜面を利用して造られた回遊式日本庭園が目の前に広がる。四季の花木や荘厳な滝、鯉が泳ぐ池を愛でていると、日頃の喧噪を忘れそうだ。約2400坪の敷地には温泉棟と宿泊棟が配され、客室はわずか6室。全て2間続きの広々とした純和風造りで、専用の露天風呂や檜風呂、岩風呂を完備。この宿だけに湧く“秋月温泉"を、好きな時に掛け流しで堪能できるといから何とも贅沢だ。
PAGE...1|2
LINK
TRAVEL
Heavenly Stay
>>2010.8.2 update
TRAVEL
箱根の魅力を 凝縮した宿 いちい亭
>>2015.8.6 update
TRAVEL
箱根の雄大な自然に囲まれた至高の宿 料亭旅館 いちい亭
>>2014.4.7 update
TRAVEL
Many Hotels, Many Minds Vol.1
>>2014.7.14 update
TRAVEL
Many Hotels, Many Minds Vol.2
>>2014.7.29 update

記事カテゴリー