PAGE...1|2
(左)初公開作品「明日咲く花」 2011年 425×200×200cm ©YAYOI KUSAMA, Courtesy of Victoria Miro Gallery, OTA FINE ARTS.(右)「水玉オムライス」1,700円。マヨネーズベースのオリジナルソースをたっぷり絡めて。
リーガロイヤルホテルには
4mを超える草間彌生の巨大彫刻が出現!
さらに「草間彌生 永遠の永遠の永遠」展開催期間中、美術館のある中之島エリアは“草間ワールド"に染まる。朝日新聞大阪本社ビルがインパクトある水玉装飾に包まれ、リーガロイヤルホテルでは、初公開となる草間彌生氏の彫刻作品「明日咲く花」をロビーで特別展示。色鮮やかな大型作品を間近で見ることができ、撮影も可能だ。
 また、ホテル内のレストラン、バーでは、水玉をモチーフにしたユニークなメニューを提供する。草間作品にインスピレーションを受けたシェフ渾身の芸術的な一皿をぜひ味わってみたい。期間中は「草間彌生 永遠の永遠の永遠」展の鑑賞券(半券)を持参すると、レストラン、バー、ラウンジが10%割引きで利用できる(一部対象外の店舗、メニュー有り)。国立国際美術館からリーガロイヤルホテルまでは徒歩5分とアクセスも至便なので、展覧会帰りにリーガロイヤルホテルに立ち寄って草間作品を鑑賞することをお忘れなく。

●リーガロイヤルホテル(大阪)
TEL06-6448-1121(代表)
http://www.rihga.co.jp/osaka

「草間彌生 永遠の永遠の永遠」展はこちら>>>
PAGE...1|2
LINK
CULTURE
草間彌生 わが永遠の魂
>>2017.3.31 update
TRAVEL
北東アジア初の統合型リゾート パラダイスシティ
>>2017.7.10 update
CULTURE
草間彌生の写真展
>>2014.7.30 update
CULTURE
3月24日から25日にかけて開催決定!「六本木アートナイト2012」
>>2012.2.21 update
CULTURE
銀座で出合うアート Artglorieux GALLERY OF TOKYO
>>2017.4.27 update

記事カテゴリー