


博多駅の西は博多口、東が筑紫(ちくし)口。博多口は博多駅前通りに続いており、にぎやかな繁華街だ。筑前、筑後に由来する名の筑紫口は古いオフィスビルなどが立ち比較的静かである。その筑紫口に隣接し、今年4月にリブランドオープンしたのが、オリエンタルホテル福岡 博多ステーションだ。
1985に開業したホテルセントラーザ博多を半年かけて全面改装し、221室の機能美あふれるモダンなホテルとして新生開業した。駅に面したエントランスのエレベーターを上がると、白木をふんだんに使った上品なフロント・ロビーに迎えられる。駅の喧噪とは別世界のゆったりとくつろげる空間が広がる。
その一画に設けられたライブラリーのコーナーでは、宿泊客に向けて陶芸、生け花、書道などの“和の体験プログラム"が随時行われている。フロントの脇にある、駅前広場を一望にするカフェ・バーは、フレンチ・タイプのコーヒーと相性のいい地元名産のいちご、あまおうのスイーツが、旅の疲れを癒やしてくれる。
1985に開業したホテルセントラーザ博多を半年かけて全面改装し、221室の機能美あふれるモダンなホテルとして新生開業した。駅に面したエントランスのエレベーターを上がると、白木をふんだんに使った上品なフロント・ロビーに迎えられる。駅の喧噪とは別世界のゆったりとくつろげる空間が広がる。
その一画に設けられたライブラリーのコーナーでは、宿泊客に向けて陶芸、生け花、書道などの“和の体験プログラム"が随時行われている。フロントの脇にある、駅前広場を一望にするカフェ・バーは、フレンチ・タイプのコーヒーと相性のいい地元名産のいちご、あまおうのスイーツが、旅の疲れを癒やしてくれる。