PAGE...1

日本初の「TASCHEN STORE」が銀座にオープン
森の中でアートに触れる空間を演出
写真家のヘルムート・ニュートンや荒木経惟の偉大な業績を称えた限定版の写真集をはじめ、名アートブックを多く出版する「TASCHEN(タッシェン)」。その世界観がつまった「TASCHEN Store(タッシェン ストア)」が12月9日(金)にBALS TOKYO GINZA内にオープンした。
1980年にドイツで創設して以来、アートブックのリーディングカンパニーとして様々な作品集やアート関連の書籍を20以上の言語で刊行し、世界90カ国以上で販売する「TASCHEN」。現在、世界7カ国で直営店12店舗を展開しており、今回、BALS TOKYO GINZA内に展開する「TASCHEN Store」は日本初の常設店舗となる。
その内装デザインは、モダンで環境に配慮したオフィスや店舗内装を得意とするデザイナー北村竜一氏(メイドイントウキョウ代表取締役)が担当。“森の香りのする店内でリラックスしてアートに触れるという"というテーマのもと、メインのマテリアルには、FSC(森林管理協議会)の認証を受けた杉材や檜材を使用。また、限りなく薄く加工した無垢材を和紙と張り合わせることで表現しているゴールドの色合いが、白と黒で構成した空間の中でさりげなく配され、森の中でやわらかい光を放つ月のように優しい空間を演出している。
また同日に、BALS TOKYO NAKAMEGURO、BALS TOKYO ROPPONGI by AGITO、AOYAMA Francfrancにもコーナー展開し、「TASCHEN Store」と同様に様々なジャンルの写真集、書籍などを揃えるという。都会の喧噪を離れ、他のブックストアでは体験できない特別な時間を楽しめる「TASCHEN Store」で、アートが与えてくれるワクワクやドキドキ感を存分に堪能して欲しい。
1980年にドイツで創設して以来、アートブックのリーディングカンパニーとして様々な作品集やアート関連の書籍を20以上の言語で刊行し、世界90カ国以上で販売する「TASCHEN」。現在、世界7カ国で直営店12店舗を展開しており、今回、BALS TOKYO GINZA内に展開する「TASCHEN Store」は日本初の常設店舗となる。
その内装デザインは、モダンで環境に配慮したオフィスや店舗内装を得意とするデザイナー北村竜一氏(メイドイントウキョウ代表取締役)が担当。“森の香りのする店内でリラックスしてアートに触れるという"というテーマのもと、メインのマテリアルには、FSC(森林管理協議会)の認証を受けた杉材や檜材を使用。また、限りなく薄く加工した無垢材を和紙と張り合わせることで表現しているゴールドの色合いが、白と黒で構成した空間の中でさりげなく配され、森の中でやわらかい光を放つ月のように優しい空間を演出している。
また同日に、BALS TOKYO NAKAMEGURO、BALS TOKYO ROPPONGI by AGITO、AOYAMA Francfrancにもコーナー展開し、「TASCHEN Store」と同様に様々なジャンルの写真集、書籍などを揃えるという。都会の喧噪を離れ、他のブックストアでは体験できない特別な時間を楽しめる「TASCHEN Store」で、アートが与えてくれるワクワクやドキドキ感を存分に堪能して欲しい。

●TASCHEN Store in BALS TOKYO GINZA
東京都中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館4階
営業時間 11:00~21:00(不定休)
TEL03-5524-1218
東京都中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館4階
営業時間 11:00~21:00(不定休)
TEL03-5524-1218
PAGE...1
LINK