PAGE...1|2|3
未来へと進む意志を、光のかけらのような窓で表現した展望車。フロアには山形緞通(だんつう)のカーペットが使われている。旅の間は24時間いつでも使用可能で、夜には星空も楽しめる。
深遊探訪・早春を廻る
TRAIN SUITE 四季島
Text Rie Nakajima
岩手の和漆をあしらった装飾や仙台箪笥をイメージしたクローゼットなど和の美意識が光るしつらえと、未来を感じさせるモダンなデザインを融合させた「トランスイート四季島」。世界最高クラスのクルーズトレインに乗って、いざ、日本の美の深部を探訪する旅へ。一流ホテルのようなサービスと専属シェフが車内で手がける旬の食材を使った料理が、旅をいっそう記憶に残るものにする。
心まで晴れるような、あでやかな花に彩られる春。芽吹きとともに、日々緑を深めていく初夏。各国を旅してきた人こそ、四季、二十四節気をまたぐ日本の自然の美しさが貴重に思えるのではないだろうか。
 一日のうちでも、朝もやに煙る森と、水を張った田が赤く染まるドラマチックな夕刻ではまるで違う魅力がある。はかなく移ろい、だからこそ美しい。各地にそこならではの自然の美が反映された芸術があり、より豊かに生きるための知恵がある。そんな、日本の旅を味わい尽くすために生み出されたのが、JR東日本の「トランスイート四季島」である。
資料請求 HPはこちら
PAGE...1|2|3
LINK
TRAVEL
運行開始1周年記念 TRAIN SUITE 四季島
>>2018.4.6 update
TRAVEL
THE WESTIN MIYAKO KYOTO 2020
>>2020.1.30 update
GOURMET
今食べたい達人たちのテイクアウト
>>2020.4.28 update
GOURMET
一夜限りのコラボレーション
>>2020.1.21 update
TRAVEL
うとぅいむち 伝統の風、新しい風
>>2019.10.3 update

記事カテゴリー