PAGE...1
(上)国内有数のおいしいみかんが栽培される八幡浜市の段々畑からは、岬と入り江が交錯した風光明媚な景色を一望できる。(左)「JAにしうわの季節の柑橘(甘平2.5 ㎏)」寄付額:15,000円以上、受付予定期間:11月上旬~1月下旬、発送予定期間:1月下旬~2月下旬。(右)「JAにしうわの季節の柑橘(せとか3㎏)」寄付額:15,000円以上、受付予定期間:11月上旬~2月中旬、発送予定期間:1月下旬~3月中旬。
※受付・発送予定期間は、天候・収穫量などにより多少前後することがあります。

●八幡浜市企画財政部政策推進課ふるさと納税推進室 TEL0894-22-3111(代)
資料請求 HPはこちら
柑橘王国が生み出す高級みかん
柑橘(かんきつ)王国・愛媛の中でも最大の生産地である八幡浜市。北は瀬戸内海、西は宇和海に臨み、丘陵地が美しい風光明媚(めいび)な土地だ。温暖な気候と地形を生かした段々畑では、国内有数のおいしいみかんが育てられ、収穫期となる秋には山一面がオレンジ色に染まる。
 愛媛県の年間柑橘生産量は22万トン。その約40%が八幡浜市で栽培され、品種は20種類以上にもなる。全国的に品質の評価が高い「日の丸」「真穴(まあな)」「川上」「蜜る」といったブランド温州みかんだけでなく、近年は温州みかん以外の甘くて繊細な味わいが楽しめる柑橘も人気だ。ふるさと納税の返礼品にも選ばれている「甘平(かんぺい)」や「せとか」は、その代表だろう。
 扁平(へんぺい)ながら豊満で張りがある果実が特徴的な「甘平」は、愛媛県でのみ生産される柑橘。甘くてシャキッとした果肉が、今までにないユニークな食感だ。一方で、ツルツルと滑らかで光沢がある果皮の「せとか」は、果肉が柔らかく濃厚でジューシーな味わい。多汁でとろけるような甘みが口の中に広がる。いずれも柑橘王国の名にふさわしい高級みかんで、ギフトにも最適な逸品となっている。
 また、2019年5月12日から19日には、13年前に英国で始まった世界最大級のマーマレード関連イベント「世界マーマレード大会」に準じた初の日本大会が八幡浜市で開催予定。日本でのマーマレード発祥の地である愛媛から、柑橘の魅力が発信される。
PAGE...1
LINK
STYLE
高級感あふれる 香りのインテリア
>>2013.5.27 update
GOURMET
「BLUE MOON」の期間限定ポップアップバル
>>2014.3.17 update
STYLE
愛媛発、新発想のバイオエタノールを国が補助
>>2009.1.15 update
CULTURE
伝統と新たな感性が調和した街
>>2021.11.22 update
STYLE
中世からの歴史が息づく文化都市
>>2019.11.28 update

記事カテゴリー