PAGE...1|2|3|4
庭を囲むようにして建てられている明治記念館では、館内のいたるところから庭を愛でることができる。約1,000坪の庭園にはおよそ2,000本、50種類の樹木が茂り、四季折々に表情を変えるその情景が、非日常の世界へと誘ってくれる。
歴史的瞬間が生まれた荘厳なる空間
新宿区と港区にまたがる都心の一等地に、48万平方メートルという広大な敷地を持つ明治神宮外苑。その一角に佇む明治記念館。こんなにも豊かな緑があることがすでに驚きだが、都心にありながら、ビルが視界に入らないというのは、本当に希有なことだ。広々とした森の中に建つ、明治記念館の顔とも言うべき本館玄関車寄せは、京都御所や大宮御所風の宮殿造り。伝統と歴史を感じさせる、荘厳な雰囲気を醸し出している。建物は、現在の迎賓館の地に赤坂仮御所が設けられた際、その別殿「ご会食所」として建てられたもの。さらに、明治天皇御臨席のもと、明治憲法の草案が審議されたという「金鶏の間」をはじめ、芸術といっても過言ではない誂えや細部にまで光る職人技に往時の趣を見ることができる。そして、明治記念館独特の空気感を生み出しているのが、館の中心に広がる庭園。庭園を囲むように建てられている同館のいたるところからは、四季折々に表情を変えるその情景を愛でることができ、いつものランチやティータイムの時間を特別な記念日へと演出してくれる。
明治記念館のホームページはこちら
PAGE...1|2|3|4
LINK
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.80
>>2013.11.13 update
RYOKAN
みやこ
>>2009.1.9 update
GOURMET
上質を知り尽くした大人が憩うダイニング ザ テンダーハウス ダイニング
>>2016.11.30 update
TRAVEL
あなたの思い通りになるオリジナルツアー
>>2009.7.13 update
STYLE
今年のバレンタインには ハートがつまったギフトを
>>2012.1.12 update

記事カテゴリー