PAGE...1
G-SHOCKがサポートするアメリカ最大のサーフイベント
エクストリームスポーツの祭典
2011「U.S. OPEN OF SURFING」
「U.S. OPEN OF SURFING」が、アメリカ・カリフォルニアのハンティントンビーチで、7月30日~8月7日にかけて開催された。25年もの歴史をもち、毎年世界中から多くのプロサーファーが集まる、アメリカで最大規模のサーフィンの祭典だ。スケートボード、BMXなどのエクストリームスポーツの全米チャンピオンも決定する。今回も、約70万人もの観客が訪れ、G-SHOCK契約アスリートの素晴らしい活躍に、会場は大きく沸いた。中でも、世界が注目する若手スケーターのペドロ・バロウズは、第2位に入る大健闘であった。
 会場内では人気アスリート達のサイン会も開催され、ファンとの交流を楽しんでいた。G-SHOCKとBaby-Gのブースでは、エクストリームスポーツとつながりが深いこのブランドならではの歴史や、新商品などを紹介。G-SHOCKビッグケースシリーズは多くの若者の腕にはめられ、本イベントの情熱の時を刻んだ。

●G-SHOCK
http://g-shock.jp/
PAGE...1
LINK
STYLE
世界で働くビジネスパーソンへ 7秒で現地時刻を表示「OCEANUS」
>>2014.9.10 update
STYLE
GPS電波受信機能と標準電波受信機能の二つを搭載
>>2014.6.27 update
STYLE
妥協なき日本のものづくり
>>2019.11.26 update
STYLE
日本刀のモチーフを まとった最上位G-SHOCK
>>2019.4.23 update
TRAVEL
オタワ、運河と建築の旅
>>2018.8.30 update

記事カテゴリー