
(左)高い天井と大きな窓が嬉しいメゾネットタイプ。2階部分のバスルームから外の景色が楽しめる。※モデルルームに使用されている家具・調度品は物件に付随するものではありません。(中)臨場感あふれる音で映画や音楽を楽しんだり、ピアノやフルートなどを奏でることもできる防音室。※防音室のピアノは物件に付随するものではありません。(右)オフィスビルの最上階がオールメゾネット・レジデンスとなっている「ラフィーヌ銀座」。2フロア分を占める大きな窓からは、汐留や銀座のビル群を望める。夜景もまたきれいだ。
部屋に入れば、目の前にはふんだんに外光を採り入れる大きな窓。その向こうに汐留のビルが見える。この景色を見るたび、メゾネットでよかったと思う。広々とした室内空間と、窓から見える景色が、ほかのどこでも得られない開放感を与えてくれるからだ。
この心地よい部屋でなら、仕事もはかどるというもの。打ち合わせなどに出るとすれば、築地市場・銀座・新橋・東銀座と、4駅8路線が徒歩圏内にあり、便利さの点から言っても、これ以上は望む必要がない。
プライベートな時間の使い方も、ここに住むようになってすっかり変わった。毎日築地で自分で選んだ食材で料理をするとは、なんたる贅沢か! 映画を見るにも芝居を見るにも、散歩気分で歩いて行ける。世界の一流品が集まる並木通り、百貨店が軒を連ねる中央通り、銀座をブラブラするのは、毎日の習慣になった。隠れ家的な名レストランやバーで遅くまで食べて飲んで、酔い覚ましに歩いて帰るのも、また楽しい。
外には街暮らしの楽しみがすべてあり、中には緑のパティオに出迎えられる、やすらぎの空間がある。「ラフィーヌ銀座」に住む価値は、この2つに集約されるだろう。
贅沢の本当の意味を知るのは、おそらくこうした暮らしの中で…なのかもしれない。
○日本土地建物 都市開発第二部
TEL03-3501-6183
受付時間:9:00~ 17:20(土・日曜・祝日定休)
http://www.nittochi.co.jp
この心地よい部屋でなら、仕事もはかどるというもの。打ち合わせなどに出るとすれば、築地市場・銀座・新橋・東銀座と、4駅8路線が徒歩圏内にあり、便利さの点から言っても、これ以上は望む必要がない。
プライベートな時間の使い方も、ここに住むようになってすっかり変わった。毎日築地で自分で選んだ食材で料理をするとは、なんたる贅沢か! 映画を見るにも芝居を見るにも、散歩気分で歩いて行ける。世界の一流品が集まる並木通り、百貨店が軒を連ねる中央通り、銀座をブラブラするのは、毎日の習慣になった。隠れ家的な名レストランやバーで遅くまで食べて飲んで、酔い覚ましに歩いて帰るのも、また楽しい。
外には街暮らしの楽しみがすべてあり、中には緑のパティオに出迎えられる、やすらぎの空間がある。「ラフィーヌ銀座」に住む価値は、この2つに集約されるだろう。
贅沢の本当の意味を知るのは、おそらくこうした暮らしの中で…なのかもしれない。
○日本土地建物 都市開発第二部
TEL03-3501-6183
受付時間:9:00~ 17:20(土・日曜・祝日定休)
http://www.nittochi.co.jp